[過去ログ] 【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2024/03/29(金)20:46:45.23 ID:kcsTFrAU0(1) AAS
>>21
もしかして一人芝居始まりました(#^^#)
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの貢献はないがな。
61: 2024/03/30(土)15:41:08.23 ID:AatR2o8/0(1) AAS
>>55
マイク音質上げるならマイク変えるしかないだろ
多分言ってるのはOBSで配信か録画してるマイクの音質だろうけど
他の録音ソフトってなんだよ
質問が下手すぎる
160: 2024/04/19(金)06:20:01.23 ID:BoYmXgPf0(1) AAS
何かしらの反応見ると使う気満々
どんな?
脳梗塞を発症していない
214: 2024/04/21(日)22:42:37.23 ID:Q8am5DXB0(1) AAS
どんだけかかるんだよ
640: 2024/08/21(水)11:31:23.23 ID:PT37cdw30(2/3) AAS
>>638
いやその質問であれば
間違いだわ
670: 2024/08/23(金)13:57:49.23 ID:huT5n8PR0(1) AAS
スクリプトのせいでテンプレなくなってたのか
705(1): 2024/09/24(火)01:05:23.23 ID:SUO00zBy0(1) AAS
そんなにビットレートいらないだろ
1080p60fpsなら16mbpsくらいで十分
765: 2024/10/22(火)08:33:25.23 ID:clBNDD340(1) AAS
>>763
そのスペックを生かし切る電源じゃないのかもな
776(1): 2024/10/25(金)02:03:11.23 ID:BsfHmVL+0(1) AAS
>>773
OBSをセーフモードで起動+NVIDIA BROADCAST起動+マイク接続→7時間放置しても落ちませんでした。
2週間前のWindowsアップデートからNVIDIA BROADCAST で結構不具合多いみたいなのでそれが原因なのかな?
とりあえずNVIDIA BROADCAST の対応あるまではOBSセーフモードでしばらく試してみることにしました。
880(1): 01/19(日)06:35:08.23 ID:bzBkwts40(1) AAS
OBS Studio 31.0.1
外部リンク[1]:github.com
※OBS Studio 31以降だと一部のアンチチートに渡してる証明書が更新されてるので認識しない問題あり
外部リンク:obsproject.com
969(1): 05/24(土)17:35:32.23 ID:+kJEQKQ10(1) AAS
>>968
コア数多いから余裕じゃね?
981: 07/11(金)15:50:37.23 ID:OfRLk1Wg0(1) AAS
更新内容が見れる人なら定期的に更新したほうが良いんだけどな
一気にバージョン変えると変更点が多すぎてどこのバージョンで変わったのか分かったもんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s