[過去ログ] 【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2024/03/23(土)01:06:02.06 ID:P7Lwct9P0(1) AAS
脂肪は減らんらしい
このペースだと分からない」なんて
145(1): 2024/04/18(木)05:58:09.06 ID:166T4Kf90(3/3) AAS
>>144
そちらは全部日本ですね…。
253: 2024/04/29(月)03:03:58.06 ID:VZKbvftN0(1/2) AAS
好決算銘柄の押し目買い意欲すごい
419: 2024/07/10(水)23:40:38.06 ID:aorPrscA0(1) AAS
発作とかじゃなくてアマチュアは最低限五輪代表になれる気はするし打たない方が良いと思う
717: 2024/10/01(火)03:43:43.06 ID:EzK0ySaf0(1/2) AAS
グローバル音声のデスクトップ音声が入ったままか、ヘッドセット使用ならマザボのマイク入力とスピーカー出力の電気回路がショートしてクロストーク化(漏話、混線)してるとかかな。
1500円ぐらいの安いusbの音声オーディオデバイスを買って、それにヘッドセット使うしかないね
802: 2024/11/24(日)11:44:37.06 ID:SVjCWsI80(1) AAS
>>801
質問に質問で返しちゃうけど対話が複数出せて嬉しい場面ってなに…?
823: 2024/12/16(月)22:17:54.06 ID:LvbzB/Mo0(1) AAS
垂直同期は問題が根深すぎて起きたら終わりって感じ
ソース画面は滑らかなのにOBSではティアリングしたりフレームドロップしたりすることもある
GPU負荷に余裕があっても起こるからたちが悪い
827: 2024/12/17(火)12:53:02.06 ID:q5G8TaCu0(1) AAS
OBS関係ないじゃん
DTV板でやりな
856(1): 01/03(金)20:06:22.06 ID:GBjNlyZ60(1) AAS
もしRadeonを使っているなら"Enhanced Sync"を有効にすれば
ハードウェアを物理交換しなくても改善するはずだぜ?
891: 02/12(水)08:01:55.06 ID:77Zx0bPT0(1) AAS
>>832
最新のバージョンにしたらこの症状直ってた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s