[過去ログ]
動画アップコンバートソフト総合4 【TVAI etc】 (1002レス)
動画アップコンバートソフト総合4 【TVAI etc】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/29(月) 00:13:16.68 ID:TkRUeG4X0 やはりHitPawでフルHD化してRTXVSRで視る作戦で十分だったわ 要求する出来栄えなんて人それぞれなんだしTVAI以外を蹴落とす理由ないと思うぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/433
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/29(月) 00:33:29.20 ID:TkRUeG4X0 >>422 色調とかじゃなく画質自体が悪すぎるとあんまり修正しようとしない 下手に予測補完して元動画からかけ離れるのを防いでるんかね まぁド素人初心者の俺の意見だからあんまり参考にならんけど RTXのグラボ導入考えてるんなら一度どこかでVSR見る機会があればいいんだけどな 4070以上じゃないと力不足になると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/29(月) 00:38:42.85 ID:TkRUeG4X0 >>435 動画時間の10〜20倍ぐらいかな、同じような動画でも時間バラバラでよくわからんわ 他のソフト知らんからスピード比べてないしどうせ回しっぱなしだからどうでもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/29(月) 00:55:39.07 ID:TkRUeG4X0 一応今確かめてみたら MP4からMP4変換、856×480を1920×1080へ ジェネラルデノイズモード高画質処理で 4分30秒の動画に処理時間45分だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/438
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/29(月) 01:37:38.22 ID:TkRUeG4X0 >>439 あくまで俺一人の意見だから慎重にね RTX4070でも4kモニターで1440pのユーチューブ動画見たら使用率80%超えてた事あったから どのくらいが安全圏なのかわからない、VSRの設定下げるのもどうかと思うし ソースが重いとGPU負荷も高いはず モニター解像度と同等か超える動画だと負荷無いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/29(月) 01:41:06.35 ID:TkRUeG4X0 >>440 RTX4070無印だよ、何回この型番書くんだよ俺 ちなみにフルHD→フルHDだと20倍近くの時間を言い渡されたぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/29(月) 01:51:21.44 ID:TkRUeG4X0 動画の種類とか細かいことは勘弁な フルHD設定で画面録画した動画もあるが、これ容量でかいのね ソースの半分の時間で終わったやつもあったしよくわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/443
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*