[過去ログ] プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol136 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845(1): 2024/02/05(月)15:03 ID:DqNVihP60(1/5) AAS
対応スペック推奨が昔の開発初期とは雲泥の差なのよね、ま、ゲーラボ()掲載の頃はLGA775クアッドコア6600と敷居高めだったし、0.9x辺りまではサンディマシンなんかとGT250とかだったんだが、今は蓮ノートでメモリ16でもクソ重い
846(1): 2024/02/05(月)15:15 ID:p96/n+at0(2/4) AAS
蓮ノートてググってもわからなかった
推奨cpuスコア3000の話題はとpcsx2で解像度3倍以上でって誰か指摘してたけど
解像度を上げると線が入って表示崩れるゲームいくつもあるからそんなの推奨できない
デフォルトのps2解像度で速度が出ないときはなんか設定とかおかしいのでは
うちの数年前に新品で3万円で買ったデスクトッピなのにノート用cpuつんでる珍pcでもだいたい問題なくエミュれてる
847: 2024/02/05(月)15:19 ID:DqNVihP60(2/5) AAS
>>846
だから、最低でもGT710、GT730、GTX750tiでも3倍軽かったのも上がって来てるのよ
848: 2024/02/05(月)15:32 ID:p96/n+at0(3/4) AAS
なにを言いたいのかわからん
849: 2024/02/05(月)15:37 ID:DqNVihP60(3/5) AAS
Haswellマイクロアーキテクチャ、通称、蓮
とりあえずオレ言葉も態度も悪いが蓮のパワー(ノートではない)を知らんようだな
850: 2024/02/05(月)15:40 ID:p96/n+at0(4/4) AAS
出直して来いアホとか言うほど悪くはないけど、グラフィックボードはいらないと言ってるおれに言ってもしょうがない
グラフィックボードを積んだら解像度を上げても線入りませんと聞いたことも俺はないね
表示が崩れるなら解像度上げる価値を感じない
リマスター版の出ているソフトがあるならそっちを買ったほうがいい
先ほども申し上げましたとおりドラクエ8やDOAとかをvideofps60でプレーするために、pc変えたりグラボを乗せる必要はないよね
解像度を上げていくのでなければ
851(1): 2024/02/05(月)15:43 ID:QsEyjkAk0(3/5) AAS
なんで長文書くんだ?
一文字いくらのギャラ貰えるとか?
たぶん書き込みバイトの人だと思うけど
852(1): 2024/02/05(月)15:45 ID:QsEyjkAk0(4/5) AAS
5chの書き込みバイトは文字数でボーナス出るんだっけ?
頑張るなあ
853(1): 2024/02/05(月)15:47 ID:DqNVihP60(4/5) AAS
げー
こやついつもの長文かよw
だから蓮すらわかんねーんだわ、どおりでw
854: 2024/02/05(月)17:58 ID:lzW2/dCl0(1/2) AAS
PCSX2の最低要件はPassMark single thread performance rating near or greater than 1500、PassMark G3D Mark rating around 3000
推奨 PassMark single thread performance rating near or greater than 2000、PassMark G3D Mark rating around 6000
Heavy(?) PassMark single thread performance rating near or greater than 2600、PassMark G3D Mark rating around 6000
855: 2024/02/05(月)18:16 ID:ERMfPz530(2/2) AAS
今は実機が動くから急いでないけど買い替える時はPathMark6000以上でシングル2000以上を目安にすればいいかなありがとう
メモリは8GBでもいいみたいだけど16
GBにしとけばより安心かな
856(1): 2024/02/05(月)18:22 ID:TXDpRrz80(2/2) AAS
pcsx2側の今後の推奨環境はわかんないけど、その時のBTOとかの最低ランクのゲーミングPC以上の性能を求めるようにはならんと思う
857: 2024/02/05(月)18:22 ID:QsEyjkAk0(5/5) AAS
間違ってもミニPCやノートPCなんて買うなよ
858: 2024/02/05(月)19:37 ID:qcgSeLme0(1) AAS
APUでも余裕だべ
859: 2024/02/05(月)20:09 ID:lzW2/dCl0(2/2) AAS
ノートPCでいうならCore i5-11400H+GeForce GTX 1650 MobileならHeavy以上になるのだが
860: 2024/02/05(月)20:37 ID:KulbNIKE0(1) AAS
来いよシャバ僧
根性見せいや
861(1): 2024/02/05(月)21:44 ID:DqNVihP60(5/5) AAS
パワーバランスも合わせないとだが、へ?ってなるのが、ついつい遊びでスレチだが、PS2よりハード要求が高い、PS3のリッジ7で2700kの4.6GHzで1660Sでフル稼働するんだよな
でそのマザーに3770k載せ4.6GHzでフル稼働した動画載せたら外人から執拗に「ワイの無印3770とRX570はそんなにだめなん?だめなん?(泣)」って、だから、マザー名教えたらその外人、とにかくバルカンが活きるから、ここの住人よりしつこかったw
862(3): 2024/02/05(月)21:48 ID:imu6VhAH0(1) AAS
開発者様みてるかな
スティック反転設定が正常に機能しません
FinalFantsy12がとてもやりづらいです
ずっと前からです
はやく直してください
863(1): 2024/02/05(月)21:49 ID:Tz8jogmv0(2/2) AAS
pass mark のベンチマークテストやってみたけど
いろいろ数字が出てきてどれがどのくらいの値なのかわからない
864: 2024/02/06(火)08:40 ID:jGGAsjD+0(1) AAS
>>862
てめーが直せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*