[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part243 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part243 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 03:49:44.20 ID:Zioejg8G0 >>16 それは少し思った Talkに付き合う気はさらさらないが、ブラウザに関してはTalkのUIで5chにアクセス出来たら多少は快適になるだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/19
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 07:32:20.20 ID:WzyZevvr0 JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 07:34:57.20 ID:WzyZevvr0 Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689661786/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/53
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 13:56:25.20 ID:U6l4Q7C60 ん?そもそも、ブラウザですらtalkが開けなくなってるけどナニか起きてる? お前の環境、おま環? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/112
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 14:03:23.20 ID:LG+yt8cj0 >>109 そもそもLOGIN FAILEDでスレが読めない書けないって account.cfg問題だろ 過去ログの前に現役スレだって見れないだろうが ってテンプレの説明何処行ったんだよ、無いじゃんか https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689428745/2 読め そしてテンプレの対策をするか起動前に毎回account.cgfファイルを削除しろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/119
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 14:44:19.20 ID:/e0YouTI0 >>124 あたおかってなんでXenoに移ってもスレを移らないの? まともな人なら普通ソフト移行したらスレも移るよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/126
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 07:48:33.20 ID:OdhGC+Iw0 🥺🤔😡😭 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/335
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 18:41:58.20 ID:z2XkqN240 有志がweb.archiveに残してるからそれ使えば良いのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/408
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 02:29:14.20 ID:9zlEvnOw0 >>483 403エラーだったらサーバ側が意図的に規制している可能性あり 公式スレに改造情報が転載されまくるもんだから気持ちはわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/484
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 10:56:04.20 ID:5OKWVWKc0 Androidだと、Chmate使ってる人が殆どで Janeは後発ソフトだったな シェアもChmateの方が大きいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/550
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/23(日) 13:19:39.20 ID:rEvvsBvv0 怪しいアプリ コリオチさん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/919
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 13:51:08.20 ID:YBxbtV9b0 ただ使うだけなら古かろうが関係ないし、先々を考えるなら最新の技術より枯れてる方が安心できる それに最新版の技術マンセーとか言い出すの↓のパソコンの先生みたいで恥ずかしいから少しは自覚しようよ https://i.imgur.com/Euf0fFW.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/931
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 15:35:57.20 ID:pUtgubAA0 >>8の gethtmldatとhissi(jsとは書いてない)とcommand.datをJaneフォルダに入れたんですが上手くいきません 未取得スレ右クリック出てきたgethtmldatを選択すると スクリプト C Program Files(X86)Jane Style gethtmldat.js892 行 5 エラー ファイル読み込みエラー コード 800A139E ソース Microsoft JScript実行時エラー Windows Script Hostの実行に失敗しました (0x80020102) などと出ます どなたか教えてくださいませんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689777358/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s