[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part242 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part242 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689577693/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/18(火) 08:56:06.04 ID:VotTSKVH0 移行先に Xeno や Siki がよく挙げられてるが V2C には誰も言及しないね ワイは4月下旬に Style が使えなかった時に V2CMOD/2 を導入してみたが結構いいぞ 特に過去ログを簡単に読み込める点が良い Mac でも使えそうってのも導入動機になった Siki も Mac で動く? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689577693/354
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 16:18:14.39 ID:VotTSKVH0 Xeno 設定 → 基本 → その他 にライト/ダークモード の項目あるのな 設定 → 機能 → 画像 に Exif 情報表示 ON の設定もあるのな これは Style に無い機能やな 新鮮で非常に気に入った これだけで乗換え気分が高まった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689577693/484
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 16:47:20.26 ID:VotTSKVH0 >>486 M1/M2 Mac の Wine上で動かなかったってこと? それとも Intel Mac の Paralells上で動かなかったと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689577693/489
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 17:53:50.77 ID:VotTSKVH0 >>516 Xeno は初めからライト/ダークの2つが用意されている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689577693/518
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.807s*