[過去ログ] ニコニコ動画関連ツール総合スレ part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2023/11/29(水)12:45 ID:iIjgno7N0(1/5) AAS
開発者向け
data-api-dataの "comment": {...} 自体は残ってるけどその中の "server": "" になったんでエラーになっていると思われる
legacy自体はまだ存在するけどBadRequestや404を返す
551
(1): 2023/11/29(水)12:48 ID:d2cp3lmu0(1/2) AAS
nv-nicovideoだかに変わってるけど内容とリクエスト方法も変わってるから単に鯖変えただけじゃダメポ
552: 2023/11/29(水)12:52 ID:iIjgno7N0(2/5) AAS
>>551
旧コメントサーバー廃止の告知は3月ぐらいから出てたし、このスレの最初の方でさんざん騒いだけど今更?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/19(日) 05:37:51.45 ID:EBirm6700 [1/2]
ニコ動の新サーバーのコメントって昔からのニコニコのXML形式のフォーマットと項目からして全く違うのね

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/03/19(日) 06:21:06.89 ID:EBirm6700 [2/2]
>>29
ぐぐったらニコ動新サーバーのコメント取得の解説ページがあったんで助かった
新規にコメント取得ツール作るなら昔より相当簡単になったけど、昔からのコメント取得ツールを変更する場合ほぼ全変更だよw
553: 2023/11/29(水)12:55 ID:d2cp3lmu0(2/2) AAS
いや変わったのは知ってるけどそこだけ変えても意味ないよって話
554: 2023/11/29(水)13:03 ID:iIjgno7N0(3/5) AAS
今新コメントサーバーに対応したとしても、次(新動画サーバー移行)があるからなあ
555: 2023/11/29(水)13:27 ID:j7WxZMFw0(2/2) AAS
最新動画一覧が昨日の昼以降更新されなくなっている。
関係は無いのだろうが、NNDDが使えなくなった頃。
556: 2023/11/29(水)17:23 ID:c5EHFfoN0(1) AAS
>>549
ファイル名の話だから変えられる
557: 2023/11/29(水)17:32 ID:NgzmcBml0(1) AAS
Androidの公式アプリ
白背景だとコメント見辛いし何するにもレスポンス悪いしで微妙だな

せっかくだし自作クライアント作ろうかな…面倒くさいな…
558
(1): 2023/11/29(水)18:40 ID:07aAe0CZ0(1/2) AAS
AWSが復活したみたいだけど仕様かなり変わってない?
559: 2023/11/29(水)19:31 ID:LHVfny1j0(1) AAS
nicoid死んだけど後継ってないよな?
560: 2023/11/29(水)19:33 ID:aGh98/qV0(1) AAS
せっかちすぎだろw
561: 2023/11/29(水)19:57 ID:07aAe0CZ0(2/2) AAS
クッキー分けなくて良くなったみたいだ
562: 2023/11/29(水)20:00 ID:F1JZhIJn0(1) AAS
二コロイド今も普通に使ってる
563
(1): 2023/11/29(水)21:46 ID:iIjgno7N0(4/5) AAS
>>558
前のAWS(domend)と基本は同じじゃね?
ユーザー動画しかみてないけど映像・音声の暗号化がひょっとして?
564: 2023/11/29(水)22:03 ID:iIjgno7N0(5/5) AAS
>>563
videoもaudioも一緒だったw
#EXT-X-KEY:METHOD=AES-128,URI="省略"

調査してるとやたらなんとか_async とか出てくるんでコメント入力中は一時停止するとかそういった類の機能追加のため一回引っ込めたのかな?
565: 2023/11/30(木)00:48 ID:DBoLeUOz0(1) AAS
ごろ寝でニコニコ見るにはもう公式しかないんか🥺
566: 2023/11/30(木)01:38 ID:RQnOFCFB0(1/5) AAS
現時点でニコ動新コメントサーバーに対応しないつもりのツールなら、コメント取得しないようにすればとりあえずは延命できる
567: 2023/11/30(木)01:44 ID:RQnOFCFB0(2/5) AAS
yt-dlpも yt-dlp 2023.11.16 の時点でコメント取得するオプション(--write-subs)を付けた場合に旧コメントサーバー取得の時点でエラーが出て止まってしまう
yt-dlpは旧コメ→新コメの順にコメ取得しようとするアルゴリズムだけど、旧コメを取得するとこはもういらないだろ
568
(1): [hage] 2023/11/30(木)02:20 ID:bjGoe5M+0(1/2) AAS
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache25
2chスレ:software

あ、今更だけど落とされたから建てた
数日間誰も来てないけど
こっちもなんか取れないけど仕様変わって全滅って感じかしら
569
(2): 2023/11/30(木)02:36 ID:RQnOFCFB0(3/5) AAS
>>568
>こっちもなんか取れないけど仕様変わって全滅

ニコ動新サーバーは

- HLS から MPEG-DASHになった
- 画像と音声が分離している
- 画像・音声共AES128で暗号化されている

NicoCacheのスレもちょっと前から見てるけど、あなたには残念だが今まで通りな対応するのはかなり難しいでしょう

#これはcommeonも同様で、今までのようにcommeonのキャッシュをダウンロードするのは無理になると思いますね
1-
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*