[過去ログ]
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.176 (1002レス)
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.176 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 07:39:00.74 ID:z8l6DMMV0 >>34 オンオフの2つじゃなくて3つのトルグスイッチなのかな? X52 DIGITAL JOYSTICK&THROTTLE 780個の評価 ¥44,402 http://imepic.jp/20221110/274630 実はサイバースティックに感化されて飛行機の本格的なコントローラー買っちゃったんだ(*'▽') 大きな出費になったけどサイバースティックより操作性いいよね? スペースハリアー、アフターバーナー、ギャラクシーフォース、等を完璧な操作にしたくて まだ繋いでないし設定もしてない、怖くて( ;∀;) オススネの設定があれば教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 07:43:28.89 ID:z8l6DMMV0 アウトランもこれでできるといいのだけど それよりスロットル、ミサイル、バルカン、どこに当てればいいかな? 操作性サイバースティックに勝つよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 07:52:26.77 ID:Qv+1C5wT0 残念だけどそれフライトシミュレーター用だから昔のゲームと相性悪いと思うぞ、同様にカーシミュレーター用の高級ハンコンよりも500円ジャンクの200度の初代GT-FORCEの方がアウトランと相性が良い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 07:56:38.43 ID:z8l6DMMV0 >>38 せっかく買って届いたところなのに失敗?( ;∀;)ザンネン アウトランは簡素なハンコンと相性がいいのね アフターバーナーやギャラクシーフォースはどんな簡素なものがいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 07:57:04.61 ID:O52ajMk30 >>35 AB2はサイバーで1500ヒット目指す あと、メタルホークがいい感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 08:05:00.58 ID:Qv+1C5wT0 感想乙です メガドラミニ2のスペハリとmameのスペハリの操作性の比較できますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 08:12:15.82 ID:Qv+1C5wT0 >>39 多分現行品だとサイバーステックだと思う。 スペハリで違和感無ければ確定だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 08:18:53.36 ID:z8l6DMMV0 >>42 簡素じゃないけどサイバースティックなのですね( ;∀;)ムネン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/10(木) 08:55:57.25 ID:z8l6DMMV0 スティックぐにゃぐにゃしてないしスロットルレバーのなめらかだしMAMEに指摘だと思うけどな そんなに駄目なのかな http://imepic.jp/20221110/274630 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 09:01:06.25 ID:z8l6DMMV0 ¥44,402も出したんですもの、アフターバーナーやギャラクシーフォースには最高だと思うんだけどな もっともっと羨ましがられて感動させると思ったのに( ;∀;) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 09:01:27.80 ID:As7tlUvC0 たぶん80年代初期の4方向レバー用ゲームを8方向レバーで操作してるみたいなもんなんじゃね 斜めに入ったとき一瞬引っかかるのよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 09:01:57.82 ID:rL8E8BeS0 よけいなボタンとかが多く付いていると個人的には駄目 エースコンバット7で使おうかと思っていたが結局360パッドで最後まで遊んだし AC7はへんなコマンドが多いしスティック出は似合わなそうな気がして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 10:25:19.83 ID:gUe7qaX50 AB2のスロットルは奥ニュートラル手前のアナログ? 一般的なコントローラならどう当てるといいんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 10:35:22.19 ID:gUe7qaX50 アウトランのレバガチャ部分はトルグスイッチ? つまり押しっぱなしの反応が必要なんだね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 10:37:05.32 ID:gUe7qaX50 てことはつまりアウトランの時はローの時だけボタンを押すようなかっこうでいいの? AB2のスロットルは設定難しそうだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 10:42:16.29 ID:uj8iN96i0 うーむ、久しぶりの休みやが大音量で50インチテレビで何年ぶりかゼクセクスでもやるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 10:46:05.59 ID:LEMxFr/x0 スペースハリアーやアフターバーナーのスティック可動域は斜め方向にガチッと止まる四角だから フライトスティック買う場合も>>36みたいな丸じゃない方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 11:01:33.33 ID:gUe7qaX50 スロットルをコントローラーにどう当てるのが一般的か教えてよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 11:05:07.97 ID:gyhuhSyx0 ABIIも基本ローで進んで必要な時だけハイに入れればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/10(木) 11:05:45.66 ID:rL8E8BeS0 メタルホークの上昇加工は普通にボタンに割り当ててプレイしていたが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1667934879/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 947 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s