[過去ログ] Mozilla Thunderbird Part33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 2022/11/27(日)19:43 ID:dHTSlVfQ0(5/8) AAS
>>447
> 何が分からないのかが分からないのがメール設定

それはつまり、あなたは度し難い論外のバカということです
自分のやっていることを客観的に説明できないのは
メールの設定云々以前の話
449: 2022/11/27(日)19:54 ID:dHTSlVfQ0(6/8) AAS
>>447
> 設定を引き継ぐときや新規に設定するときに必ず何がおかしいのかわからないけど設定に失敗する

普通は一度失敗したら原因を調べて対策したりノウハウを得て
次からできるようになるものです
450: 2022/11/27(日)19:57 ID:dHTSlVfQ0(7/8) AAS
>>447
> 何が悪いのかわからずいろんなものをいじっていると、いつも突然うまくいくので何が悪かったのかがわからない

そういうことは金輪際やめることです
わからないのに、いろんなものをいじらないでください
そこでわかる人に自分の状況を正確に伝えて質問するんですよ
451: 2022/11/27(日)20:02 ID:dHTSlVfQ0(8/8) AAS
>>447
> ただアドレスとパスワード設定したらいいようなものなのに、他のサイトやなんかの登録は

いいえ違います
メールサービス提供者が公開している設定情報や設定手順は
きちんと確認していますか?
POPとIMAPの違いは理解していますか?
たぶん、あなたの「わからない」はここの認識違いから始まっています
452: 2022/11/28(月)00:23 ID:PDf1MP4n0(1) AAS
流石に釣りじゃない?
453: 2022/11/28(月)00:57 ID:CtfnNZx80(1/7) AAS
釣りならそれで終わる話
でも理解不能なマジもんがうようよしてるからね
いちおう
454
(2): 2022/11/28(月)09:43 ID:IbzexqW30(1/3) AAS
アドレス(アカウント名)とパスワードだけわかればほとんど代行してくれんのにね
455
(1): 2022/11/28(月)09:55 ID:CtfnNZx80(2/7) AAS
>>454
だからそれが間違いの元なんだって
ちゃんとプロバイダーの情報を確認しろよ
ログイン方法の変更とかサーバー変更とかもあるかもだし
何も考えてないから
なぜか失敗したり突然上手くいったりするんだよ
456: 2022/11/28(月)09:55 ID:IbzexqW30(2/3) AAS
>>455
そんな怒らなくても
457
(1): 2022/11/28(月)11:49 ID:wtoAj8+Z0(1/2) AAS
portable版ってThunderbird公式なん?
公式からリンク貼られてないから
458: 2022/11/28(月)12:59 ID:TbwYiD9n0(1) AAS
公式じゃないよ
459: 2022/11/28(月)13:03 ID:CtfnNZx80(3/7) AAS
>>457
Thuderbird はポータブル版など出してはいない
あたなが言ってるのはいろんなアプリをポータブル化している
PortableApps.com のパッケージだ
460: 2022/11/28(月)13:30 ID:Y0J57klV0(1) AAS
あたなだってよ…うん君は今日からあたなにしたまえ
461
(1): 2022/11/28(月)15:12 ID:CtfnNZx80(4/7) AAS
ちょうどいいバカのサンプルを発見しました
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp

質問1
お使いの「サンダーバード」(→正しくは「 Thunderbird 」)の
バージョンをお教えください。
 ↓
> Windows 10Pro

質問2
お使いのメールサービスはどこの何でしょうか?

省4
462: 2022/11/28(月)15:19 ID:IbzexqW30(3/3) AAS
>>461
ChromeのことGoogleって言っちゃう人みたい
463: 2022/11/28(月)16:10 ID:tCARwWEc0(1) AAS
メールはパチョコンで一番基本的な機能の1つだから
アフィ屋の書いた「おすすめメールソフト○選」とか見て来たとんでもないレベルの初心者もたくさんいるんだろうな

将来を考えるなら小馬鹿にしてないで取りこぼさないようフールプルーフ化に努めた方がいいかも
464: 2022/11/28(月)17:27 ID:CtfnNZx80(5/7) AAS
そんなのメールサービスとメールクライアントが一体になった
Gmail や Outlook や iCloud とかじゃないと無理でしょ
Thunderbird はいろいろできる道具でしかなく
実際にメール使うのは各種のメールサービスなんだからさ
そっちのマニュアル読みもしない人がトラブルのは当たり前
465: 2022/11/28(月)21:48 ID:8TKWRbg70(1) AAS
とんでもないレベルの初心者が今時わざわざ5chに質問しにくるか?という疑問
466: 2022/11/28(月)22:30 ID:CtfnNZx80(6/7) AAS
「とんでもないレベルの初心者」という自覚がないということもあるし
別に 5ch はそんなすごいところじゃない
467: 2022/11/28(月)22:38 ID:3FD4/ay+0(1) AAS
ここっていつからMozillaZine.jpフォーラムウォッチスレになったの?
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.632s*