[過去ログ]
Mozilla Thunderbird Part33 (1002レス)
Mozilla Thunderbird Part33 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/12(水) 23:36:12.74 ID:BEWamKFH0 >>907 78か91で止めておくのが勝ち組だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 02:56:57.69 ID:RrybnEMw0 などと言う負け組ども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 06:18:57.22 ID:2YSldfGy0 過去ログ検索してもBetterbirdって全然出てこないんだけど使ってる人少ないのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 06:41:55.30 ID:mSNM+AO50 日本航空が「紛らわしい!」って物申さなかったのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 08:10:52.88 ID:pvMb5NIR0 興味本位でThnderbird 102.10.0からBetterbird 102.10.0に乗り換えてみた メールの送受信にしか使わないが今のところ問題なし (IMAPは使ってない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 08:23:44.44 ID:nViQu7i70 >>913 知名度がほとんど無いのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 08:36:24.43 ID:XAh99pcX0 この間から使い始めたけどuserChrome.jsのスクリプトも使えるのね なんかうれしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/13(木) 10:28:26.12 ID:LwvtvYFM0 >>900 Sylpheedとかは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 10:38:38.43 ID:L5G9HWgq0 OAuth2認証がね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 12:08:13.09 ID:kUd2EwSa0 Sylpheedは開発の止まったGTK2使ってるから、もうお勧め出来ないだろう GTK4で実装し直してくれたらまた使ってみたいと思うけど、Sylpheed自体の開発も止まってるようだし残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 13:21:50.99 ID:FXd6BPUh0 >>918 むしろSylpheedが使えなくなったからThunderbirdを使いだしたのに… なんだったら変な認証が問題になる前はOutlookExpress使ってたわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/921
922: ワC [sage] 2023/04/13(木) 13:30:17.26 ID:klBwx0dG0 Internet Mail and News (Win95 IE3付属) Outlook Express (Win95~XP IE4~IE6付属 Vistaはスキップした) Thunderbird (Win7~ 今ここ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 15:59:38.40 ID:MiBFtDgc0 XP~7の頃はPCに最初から入っていたマイクロソフトのWindowsメールみたいなのを使ってた気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 16:18:18.42 ID:mSNM+AO50 WindowsでGTKはGIMPみたいに他に選択肢が無い以外は使いたくないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 16:34:42.53 ID:XAh99pcX0 この順で Outlook Express Windows Liveメール Outlook 2010 Thunderbird http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/13(木) 16:35:52.35 ID:2gyJ06Jq0 >>925 1と2の間でUI変わってそこでThunderbirdって人多そうなイメージ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 16:38:34.52 ID:mSNM+AO50 いや、Liveメールのサポート終了でThunderbirdに流れてきたのが多かったハズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 16:53:58.08 ID:8GPJXwzh0 メールはネスケ→サンダーバード ニュースグループ専用でoutlookexpress http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 19:01:27.95 ID:2YSldfGy0 Outlook Express ↓ Thunderbird ↓ 秀丸 ThunderbirdはGmailのIMAPでラベルの付いたメールを削除するのに使ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/13(木) 20:30:06.52 ID:oDtnT9nV0 ぼくちゃんもNetscape MailからThunderbirdです Outlook Expressも使ったことはある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.433s*