[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part205 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2022/08/22(月)21:40 ID:bL2CAcl10(1) AAS
相変わらず芸スポ書き込めない、書き込むと他の板にも書けなくなるな。
その度にiniファイル開いて[TEST]のところを消す作業…
713(1): 2022/08/22(月)21:59 ID:Kn4amICu0(1/2) AAS
>>709
Aceさんが言っていた5ch不具合の修正かな?
荒らし本人は「鍵無効」と「ただ今制限を設けてます」のペナルティを受け、それ以外の人は「ただ今制限を設けてます」だけ
本来こうあるべきだと思うんだが
714(2): 2022/08/22(月)22:02 ID:d4/cbwwd0(1/3) AAS
>>713
荒らしとそれ以外の人の区別が付けられるんなら
・荒らし本人:「鍵無効」と「ただ今制限を設けてます」のペナルティ
・それ以外の人:普通に書き込める
が本来あるべき姿じゃないの…
715: 2022/08/22(月)22:04 ID:RyqMiydo0(4/5) AAS
>>714
運営が無能だからそれは無理なんだ・・・
716(2): 2022/08/22(月)22:13 ID:1e3Da9Cs0(3/5) AAS
荒らしとそれ以外の人の区別を自動で行うのは難しいだろう
有能なら、出来るのか?
717: 2022/08/22(月)22:14 ID:MUe2ehUd0(1) AAS
いま芸スポに書き込めてるやつってスマホからかな
718: 2022/08/22(月)22:23 ID:Kn4amICu0(2/2) AAS
>>716
少なくとも運営は荒らした時点の鍵を把握してるでしょうね
719: 2022/08/22(月)22:23 ID:d4/cbwwd0(2/3) AAS
Date&Time: 2022/08/22 22:20
ISP: DION
Board: 芸スポ速報+
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.2.9200 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.3.9600 … NG(ただ今規制→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.10240 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.18363 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19041 … NG(ただ今規制→鍵無効)
省11
720: 2022/08/22(月)22:24 ID:d4/cbwwd0(3/3) AAS
また随分と絞ってるねどうも
721: 2022/08/22(月)22:24 ID:7xEiwUBl0(1) AAS
fgf
722: 2022/08/22(月)22:28 ID:1e3Da9Cs0(4/5) AAS
仮に荒らし判定の効果的ロジックを作って、それを組み込んだとしたら
掲示板が重たくなるぞ
723: 2022/08/22(月)22:30 ID:iZJ3oxlc0(1) AAS
鍵無効が発動する条件とかあるのかな
実況板で連続して書き込んでてもある時突然書けなくなる
724: 2022/08/22(月)22:33 ID:rCYCBfVP0(1) AAS
色々な判断基準で荒らしの疑いチェックをしていて
何らかの閾値を超えたらブロックって事はやってそうだよね
725(1): 2022/08/22(月)22:34 ID:mRXTQ+cD0(3/3) AAS
>>508はgoogleさんの意向で
添付したらplayストアに置けなくなるらしいから
5ちゃん、有害サイト認定されちゃったのかね…
726: 2022/08/22(月)22:36 ID:QPZgfWbQ0(2/8) AAS
>>714,716
鍵というのはアカウントIDみたいなもので、人の区別を鍵でやってるんだよな
アカウント制では、アカウント取り直されるだろうけど、
ひたすら荒らしのアカウントをBANし続けるだけ
それが面倒だからって従来のUA規制やホスト規制を併用すると巻き添えが出る
727: 2022/08/22(月)22:37 ID:1e3Da9Cs0(5/5) AAS
単純コピペによる連投は入っているね
特定キーワードの連呼も入っていそう
ただ、板違いなキーワードチェックは行っていないと思う
728: 2022/08/22(月)22:38 ID:QPZgfWbQ0(3/8) AAS
>>701,702
ちょっと前に埋め立てあったけど、
全部書けてたというのは、埋め立てが止まった後でも書けてた?
他に規制が必要なくらいの荒らしっているのかな、この板
729(1): 2022/08/22(月)22:39 ID:QPZgfWbQ0(4/8) AAS
>>697,711
最初の投稿がダミーだった場合、確認メッセージが表示されて、
その後、鍵の払い出し要求になってるけど、
最初の投稿と合わせて、2回投稿してるの?
確認メッセージが表示されてるときに、既に鍵を受け取ってるはずでは?
で、鍵を受け取った後、書き込み実行前の状態が WinMonaStatus=1 ではないか?
知らんけど
730: 2022/08/22(月)22:42 ID:lyz93af00(1/6) AAS
新方式になってからのこの状況、
どこまでが想定内でどこからは想定外だったんだろね
APIキーが破られるとは思ってなかったのかなやっぱり
731(1): 2022/08/22(月)22:47 ID:lyz93af00(2/6) AAS
>>729
鍵を受け取った後にその鍵を使ってもう一度同じ本文で送信するんだから
当然投稿は2回になると思うけど、何が疑問なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s