[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 26 (934レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2023/11/03(金)14:47 ID:sK3IOrT90(2/4) AAS
>>865
MozillaZine.jp じゃなくて MozillaZine.org の方ってことね

TypeError: NetworkError - mozillaZine Forums
外部リンク[php]:forums.mozillazine.org

topic aprroved で喜んでるみたいだけど
SPAM 扱いされずにトピック立てられたってだけの普通のことだからね
Reply 付くといいですね
867: 836 2023/11/03(金)15:02 ID:DEiX7QUG0(4/6) AAS
日本語フォーラムがあったのか、知らなかった
868
(1): 2023/11/03(金)15:40 ID:sK3IOrT90(3/4) AAS
ついでにいうと英語が問題ないなら公式サポートのフォーラムもある
Firefoxアカウントにログインして下記へ
外部リンク:support.mozilla.org
869: 836 2023/11/03(金)16:32 ID:DEiX7QUG0(5/6) AAS
>>868
ありがとう
870
(1): 2023/11/03(金)16:42 ID:sK3IOrT90(4/4) AAS
ところで
> もしかしてFiltaQuillaで正規表現追加したりいろいろいじってる?

これについてはどうなった?
871: 836 2023/11/03(金)16:55 ID:DEiX7QUG0(6/6) AAS
>>870
忘れてた、いじってない
872: 2023/11/05(日)16:24 ID:UH+R3vqM0(1) AAS
アドオンマネージャーのダークモードですが。フォルダペインやメッセージペインの背景が黒くなっても
見にくくなるだけです。しかも文字が灰色で余計見にくいです

メッセージの背景が、ダークモードにならないのでしょうか?
873
(1): 2023/11/05(日)20:41 ID:UYaE1EMa0(1) AAS
受診ボタンに以前はアカウント単体で受信できたんですが、それが無くなってます。
複数アカウントをインストールしてる場合で、アカウント単体ごとに受信する方法または、そのボタンの表示方法を現在のバージョンでできる方法をしってるかた教えてください。
874: 2023/11/05(日)21:56 ID:c69PGD/v0(1) AAS
>>873
フォルダペインの各アカウント上で右クリックメニューからいける。

Mozilla Thunderbird Part35
2chスレ:software
という流れで 115.4.0 がキャンセルされて、それを削った 115.4.1 が出たから
そのうち再度追加されると思うけどね。
875
(1): 2023/11/07(火)13:26 ID:dQjrOiPR0(1/2) AAS
Ver.115?にアップデートしたあたりからタイトルバーが表示されません。
表示させることはできるでしょうか。よろしくお願いします。
876
(1): 875 2023/11/07(火)14:40 ID:dQjrOiPR0(2/2) AAS
自己解決しました。
設定エディタから mail.tabs.drawInTitlebar をfalseにすることで解決。
877: 2023/11/07(火)16:08 ID:lE5byccO0(1) AAS
>>876
え?そんな面倒な事しなくても

設定 → 一般 → 言語と外観 → ウインドウレイアウト → システムウインドウのタイトルバーを隠す

のチェックをオフにするでは駄目なん?
878
(1): 836 2023/11/08(水)07:40 ID:5u63L2AM0(1/3) AAS
imapサーバ、フィルターとは関係ないバグで修正されました。そのうちリリースに反映されると思います。
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
879
(1): 2023/11/08(水)09:05 ID:ANs5gpYg0(1/2) AAS
>>878
Priority も Severity も設定されていないし、このままだとリリースにはアップリフトされずに 121 で修正かと
880: 2023/11/08(水)09:35 ID:J6BlWLYs0(1) AAS
開発版(121)での修正自体まだだよな
881
(1): 836 2023/11/08(水)16:36 ID:5u63L2AM0(2/3) AAS
>>879
115と120bブランチにパッチが当ててある、リリース工程は知らないのでそのうちリリースされるでしょうということ
882: 2023/11/08(水)16:52 ID:sj2l6jRX0(1) AAS
>>881
status-thunderbird120: affected
status-thunderbird_esr115: affected
→それぞれ120(現行ベータ版)、esr115(現行リリース版)がバグの影響を受けていることを示してる

Keywords: checkin-needed-tb
→パッチのチェックインが必要(=まだ修正されていない)

Target Milestone: 121 Branch
→バグ修正のターゲットは121(現行開発版Daily)

ベータ版やリリース版に適用する場合には、開発版での修正後にuplift approval requestってのを出して承認される必要がある
883
(1): 836 2023/11/08(水)18:38 ID:5u63L2AM0(3/3) AAS
まどうでもいい、俺の手を離れた。教えてもらったから報告しただけ。
884
(1): 2023/11/08(水)23:37 ID:ANs5gpYg0(2/2) AAS
>>883
というか、君しかその謎エラーでてないわけだが?
今のリリース版では修正されないから、どうやったら回避できるか聞いた方がいいと思うけど
まあ自分はエラー出てないしどうでもいい
885: 836 2023/11/09(木)09:02 ID:9MkbruB60(1/10) AAS
>>884
証明してくれ
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*