[過去ログ] VMware総合スレ Part49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)18:20 ID:uvCLF9kV0(1/27) AAS
ここまで見てきたが
オレ以外何につかってるのかいまいちハッキリしない
647: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)18:26 ID:uvCLF9kV0(2/27) AAS
たしかにメモリを増やしたら、俺がやってるゲームも軽くはなったが
フリーズ問題が解決してない。
もう動き的には十分満足してるけど、これをさらに増やせばフリーズなくなせるかっていうとそうじゃないだろう?
648: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)18:30 ID:uvCLF9kV0(3/27) AAS
ゲーム画面がフリーズする問題は、どうやら一般プレイヤーもなるようだけど
俺の場合実機では一切ならない。仮想だけ
例によってゲーム名は教えないからちょっと考えてみよう。
650: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)18:32 ID:uvCLF9kV0(4/27) AAS
詳しいとかそういうのはいいからまず、説明書を読め
こないだ俺が解決させた問題も俺の話をちゃんときいて説明書をちゃんとよんだやつだった。
654: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)19:06 ID:uvCLF9kV0(5/27) AAS
NAS安いな
SDD?買おうかと思ったが、こっちのがいいやん
656: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)19:42 ID:uvCLF9kV0(6/27) AAS
要は社畜とニートの対立だろ
ほんと生産性がないよな。どっちも
660(1): 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)20:42 ID:uvCLF9kV0(7/27) AAS
間違ってるのはわかったが、そもそも最低ラインがあるんかいな
メモリは関係あるのか。ないのか
またはおまえのメモリはいくつなんだ。
おまえはソースよこせといっていじめてるだけじゃないのか
661: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)20:44 ID:uvCLF9kV0(8/27) AAS
計算上はともかくメモリが多ければ快適になるのはそうだろ。
おれもゲームもなめらかになったからね
663: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:00 ID:uvCLF9kV0(9/27) AAS
おまえも似たようなもんだろ
512にしてやればいいのにやらないんだから
665: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:14 ID:uvCLF9kV0(10/27) AAS
ああ、すまん。さっきみたわ
だが、実際問題8Gだと足りなくないか?
何の用途かいまいちわからないが、俺のゲームでも結構キツイんだけど
512が現実的かどうかはおいといて、意味あるんじゃないかな
満足できる結果が得られるかどうかは別として
666: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:17 ID:uvCLF9kV0(11/27) AAS
これは直観的な判断だけど
おれのメモリが64で結構不満だから話の感じからすると
512必要になる、それを最低だとする主張はそんなおかしくないかもって思うね
それをソース出せ見たいな話しじゃなくて、経験則なんかで議論していくのが
建設的なんじゃないかな
667: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:21 ID:uvCLF9kV0(12/27) AAS
で、サーバー用のメモリはアマゾンでみると
40万とかあったから、貧乏人と煽る、貧乏人も所詮貧乏人だから40万出して試せないんだろ?
512とかあったからもっと高いのかもしれないし
あとは値段じゃなく、そもそも一般に出回らないようなもんなら、値段の話じゃないしな
要は実際に行動に移すことのデメリットの話で、そこに大変なリスクがあるならともかく
省2
669: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:24 ID:uvCLF9kV0(13/27) AAS
そうやってNG扱いされたが、こないだはおれの大勝利だったんだよな
俺の推測は見当違いとか言ってきたやつがいたが
671: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:31 ID:uvCLF9kV0(14/27) AAS
将棋興味ある?
AIを使うのにトッププロが何百万もする機材を使うらしいんだが
で、これはすでにトッププロになっている人間なら経済力があるからどうにかなるが
プロの卵のガキには厳しいって話をみたわけ
だが、この場合、トッププロである棋士が、何百万も使う意味を証明し始めてるとなるわけだ。
省1
672: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:34 ID:uvCLF9kV0(15/27) AAS
公式ドキュメントはおかしいではなく万能ではないだろうからおかしいと言っても問題なかろう。
つか、何が問題なんだ、いま揉めてるのはそもそもだな
673: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:38 ID:uvCLF9kV0(16/27) AAS
君がゲームをしないかどうかはあまり関係ないな
そうじゃなくて、おれがゲームをしていて、まあ、なんか他所のサーバーに接続してんだろうな
そんで複数仮想を稼働してて、メモリがそのゲームに影響を与えてるっていう話だから
このおれの経験が、いまの話題に関連しているはずだという仮説だから
もちろん使用してる仮想はVMwareだ。
675: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:42 ID:uvCLF9kV0(17/27) AAS
まあ、2022年の暮に初登場したなw
676: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:50 ID:uvCLF9kV0(18/27) AAS
ついでだからおさらいをしておくか
その時、一番出たであろう解決案がまず、ゲームをおしえろ!だったんだよ
ゲームの不都合だからそのゲーム名がわからんとアドバイスできんという理屈だ。
社畜脳だと、ゲームがわからんと解決するのは不可能らしい
他にも数々のあきらめる理由で埋め尽くされたが
省1
678: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:54 ID:uvCLF9kV0(19/27) AAS
こういうすれ違いが起きる理由を一言で説明するのはまず無理で
相当時間をかけないとちょっと厳しいからひとつひとつやっていくしかない。
681: 349 (ワッチョイ 19ed-DWwd) 2023/01/10(火)21:58 ID:uvCLF9kV0(20/27) AAS
深いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s