[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part185 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part185 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 09:28:13.51 ID:N2hlKpgE0 >>844 >>254を入れておけよ そーしたら毎回毎回バイナリ弄る必要ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/849
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 17:39:52.18 ID:/TO9RuRv0 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 17:01:48.57 ID:XLhHLvPP0 「〜」がたまに文字化け(汚くなっている)書き込みがあるんだけど、どこを直せば良い? 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 22:26:36.52 ID:Xl7kwxkh0 >>772 それは直すとか直さないじゃなくて、波ダッシュと全角チルダは異なる別の文字なので。 Unicode 対応板に波ダッシュが書き込まれるとそう見える。 (というか、本当は波ダッシュの方が正しくて、Windows の方が誤っている) // 補正がかかった時には置換した上で赤くする <ex>〜【TAB】<b><font color=#FF0000>〜</font></b>【TAB】msg【TAB】<2> <ex>〜【TAB】<b><font color=#FF0000>〜</font></b>【TAB】msg【TAB】<2> ↑ 上か下のどっちかだけど、個人的には上の赤くする方を推奨。 置換が発生しているのに、自分がそれに気が付いてないと色々問題が起きる場合があるから。 ↓ // 単純に置換してしまう <ex>〜【TAB】〜>【TAB】msg【TAB】<2> <ex>〜【TAB】〜【TAB】msg【TAB】<2> 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 22:33:05.21 ID:Xl7kwxkh0 >>772 ああ、気をつけていても & の使い方がめんどくさすぎ。 >>849 について実際にはこう表記する。 https://i.imgur.com/BAiFdSV.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/327
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 09:39:03.77 ID:YJQPjVLl0 >>849 けどそれ仕組み上、通信内容としては広告jpgだのgifだのDLしてはいるわけよね あくまでそれを真っ白に塗りつぶしてるだけで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/851
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s