[過去ログ] MouseGestureL.ahkを流行らせるスレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(2): (ワッチョイ ded5-M9JZ) 2022/03/04(金)20:14 ID:iOGURPvW0(1/4) AAS
>>46
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
49: (ワッチョイ ded5-M9JZ) 2022/03/04(金)20:17 ID:iOGURPvW0(2/4) AAS
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/07/12(月) 01:20:07.01 ID:br2ROQw80
win10で最新版のMouseGestureL.ahkを使用しています。
画像を見るのにwindows標準のフォトを使い始めたのですが、左ダブルクリックの挙動を変更できません。
左ダブルクリックで全画面表示をさせたくて、アクションにshiftとwindowsボタンとenterを割り当てましたが、アプリ側のズームのアクションが優先されるようです。
キーボードで同じように押すと、問題なく全画面表示されます。
このような場合はどのように設定すれば良いか、御存知の方がおられましたら教えてください。
50: (ワッチョイ ded5-M9JZ) 2022/03/04(金)20:18 ID:iOGURPvW0(3/4) AAS
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 12:05:11.80 ID:lf4zR/010 [1/2]
>>208
答えになっていないが…
左ダブルクリックに割り当てするなんてトラブルの元になりかねないから他のボタンに割り当てるのが無難
多ボタンマウスなら拡張ボタンに割り当てるとか、ごく普通の3ボタンなら右クリック押しながら左クリックに割り当てするとか…
一番簡単に左ダブルクリックでフルスクリーンにしたいならフリーで出回ってる有名どころのビューアー使うことだろな(大概は標準で出来る)
51
(1): (ワッチョイ ded5-M9JZ) 2022/03/04(金)20:19 ID:iOGURPvW0(4/4) AAS
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 12:10:06.50 ID:lf4zR/010 [2/2]
>>208
あ、肝心なこと書き忘れたが、windows標準のフォトって設定で挙動変えられないのか?
使ったことも調べる気もないので知らんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s