[過去ログ] MouseGestureL.ahkを流行らせるスレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:19 ID:8uAqfAXF0(1/13) AAS
>>273
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
275: (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:21 ID:8uAqfAXF0(2/13) AAS
>>273
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
276: (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:23 ID:8uAqfAXF0(3/13) AAS
>>273
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
277: (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:25 ID:8uAqfAXF0(4/13) AAS
>>273
画像リンク[gif]:i.imgur.com
278
(1): (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:28 ID:8uAqfAXF0(5/13) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/07/12(月) 01:20:07.01 ID:br2ROQw80
win10で最新版のMouseGestureL.ahkを使用しています。
画像を見るのにwindows標準のフォトを使い始めたのですが、左ダブルクリックの挙動を変更できません。
左ダブルクリックで全画面表示をさせたくて、アクションにshiftとwindowsボタンとenterを割り当てましたが、アプリ側のズームのアクションが優先されるようです。
キーボードで同じように押すと、問題なく全画面表示されます。
このような場合はどのように設定すれば良いか、御存知の方がおられましたら教えてください。
279: (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:31 ID:8uAqfAXF0(6/13) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/13(火) 20:40:42.97 ID:spIqnzuq0
Win10のフォトって、以前のフォトビューアーをさらにクソ改悪したゴミじゃん
わざわざWinの超ゴミフォトを、よりにもよって左ダブルクリックで全体化したいとか
他に使えるビューアーはいくらでもあるのに
そのままmassigra使えばいいのに
ビューアーで使う拡張子なんて数えるほどしかないんだから、必要なものだけ設定変えればいいのに
MouseGesture以前の問題w
280: (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:35 ID:8uAqfAXF0(7/13) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

213 名前:208[] 投稿日:2021/07/13(火) 23:16:42.85 ID:NyraUhQ30
>>1に、「基本的な用途であればスクリプトを意識せず全てのWindowsソフトでジェスチャー操作が可能になります。」
と書いてあるから聞いてみただけなんだけど・・・。
誰もフォトの評価なんて聞いてないんだから、分からなければ黙って居れば良いのに。
281
(1): (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:37 ID:8uAqfAXF0(8/13) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/13(火) 23:31:47.44 ID:UQyeNy2/0
制作者でさえ忌避する左クリックを利用者がありがたく色々と忠告してやってんだから素直にきいとけカス
分からなければ黙ってろ情弱
282
(3): (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:41 ID:8uAqfAXF0(9/13) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/14(水) 00:26:56.19 ID:W/InYt3H0
別に右ダブルクリックでもいいものをグダグダ言ってるからな
動画と違って画像をPCでフルスクリーンにしてもたいていは余白ができる
それでもフルスクリーンを頑なに左ダブルクリックで切り替えたいなんて、どんだけ神経質で面倒臭い性格なんだよ
フルスクリーンの切り替えなんてそう多用するものじゃない
例えばRB_RDRD_とかでもいいじゃん
それでもアホみたいに左ダブルクリックって言ってんだからなこのガイジは
284
(3): (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:44 ID:8uAqfAXF0(10/13) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/07/17(土) 05:59:25.52 ID:IoP7DyFi0
左クリックトリガだとしても、ターゲット指定をすれば弊害はない。
フォトの中で挙動がおかしくなる可能性があるが、他の場面では関係なし。

なぜか顔真っ赤にしたイカれ野郎がいるのは気がかりだが、ネット掲示板だし仕方ないな。
モダンなコミュニティプラットフォームに移行すればある程度解決はできるだろうが、
こういう内容はここでやるのが味が出ていいな。
285
(4): (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:48 ID:8uAqfAXF0(11/13) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 08:56:41.59 ID:Y+17is4I0
いやフォトの中の挙動がおかしい(トリガとして機能しない)から問題視されてんだけど…
286
(3): (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:49 ID:8uAqfAXF0(12/13) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 09:24:22.46 ID:p5QYXQUy0
>>208
今試してみたけど出来た。
1.ターゲットに以下2つを登録(どれかに一致)
・タイトル(前方一致):フォト -
・実行ファイル名(完全一致):ApplicationFrameHost.exe
2.ジェスチャーにLB__LB__登録
3.アクションにSend,#+{Enter}登録

ターゲットはどちらか一方でもいいかも。
省7
287
(1): (ワッチョイ 970c-/AKQ) 2022/05/08(日)12:52 ID:8uAqfAXF0(13/13) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 18:44:26.08 ID:GllCfVDz0
スクリプト教えてクレクレしても誰も教えてくれないから、左ボタンで釣ろうとしたんだろ
MassiGra愛用者が、Windows搭載のうんこViewerなんか使うか?
乗り換えるなら他の探す
MassiGra切り捨てて、MGL取り入れてまで、うんこViewer使いたがるってどんな実用レベルなんだか

そんなに左ダブルクリック使いたいならMassiGraでいいし、別のボタンに割り当てればいい
動機も不可解で言い訳もうんこ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 20:49:35.44 ID:Zi0c8cnu0
>>219
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*