[過去ログ] DVDFabってどうよ? 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2022/02/01(火)07:53 ID:mbv42um90(1/2) AAS
サブスクの解約は簡単にできますか?
455: 2022/02/01(火)08:12 ID:KanmWfOO0(2/4) AAS
解約は簡単
解約忘れ心配なら
PayPalで払って
PayPal側で定期切ればいい
456: 2022/02/01(火)09:35 ID:mbv42um90(2/2) AAS
ありがとう
とりあえず1か月やってみようかな
457: 2022/02/01(火)10:06 ID:fj9ckyGy0(1) AAS
>>450
勝手に話を飛躍させんなカス。面白いか、つまらねぇかしか興味ねーわ
458: 2022/02/01(火)10:10 ID:KanmWfOO0(3/4) AAS
韓国スレなんて映画やドラマスレを乗取って腐るほどあるんだからそっちでやれ糞ども
此処も乗っ取るつもりかボケが
459: 2022/02/01(火)13:00 ID:pg0gau5S0(1) AAS
昼休み2勝1敗
ソロはダメだ昨日3連敗スタートからだったので変なの多かったし夜からプリメにしよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
460
(1): 2022/02/01(火)13:47 ID:itVbNO0N0(1/3) AAS
先人の人に聞きたいのですが、映画ってどの位落としましたか?
先月3日から落とし始めて、やっと洋・邦合わせて未だ1000本弱です。
アニメに比べて1本の容量多いから、1日制限100でも十分ですw
461: 2022/02/01(火)14:40 ID:b6/KXq9u0(1/2) AAS
見たいと思える映画が1000本も無い問題

一本3GBとして3TB位か

1月で8TBのHDD2台消化したけど
映画は400本も無いな
462: 2022/02/01(火)14:45 ID:b6/KXq9u0(2/2) AAS
回線さえ調子よかったら映画一本で5分くらいだから
400本なら制限無ければ2日でイケる
1000本なら4日で余裕
463: 2022/02/01(火)15:25 ID:JXRDvOKN0(1) AAS
そんなに限りなく落とすわけじゃなく
欲しいのだけ落とすから1ヶ月パスで充分だなと思うようになった
464: 2022/02/01(火)15:42 ID:FFJv/mOc0(1) AAS
無駄に金を多く払うタイプだな
465
(1): 2022/02/01(火)16:54 ID:I1HpXaJb0(1/4) AAS
DVDFabで動画データからDVD isoファイル作ってるんだけど、音ズレしてしまう。
変換後の分割VOBファイルの時点で音ズレしちゃってるんだけど対処法ないですかね?
あらかじめ480pのVOBファイルを作って変換してもダメ。
466: 460 2022/02/01(火)17:06 ID:itVbNO0N0(2/3) AAS
色々回答ありがとうございます。
やはり1000本位が視聴済・観たい作品の平均なのですね。
私もこれ以降は、ただ何となくアマプラで、
配信見放題にあるから落としてるって状態ですw
467
(1): 2022/02/01(火)17:13 ID:KanmWfOO0(4/4) AAS
>>465
元動画のファイル構成かけや
他に上手く行ってる動画と何が違うか調べろ
そして、無料のDVD作成ソフトも使ってやってみろ
そういう最低限の事をやってから聞け
468: 2022/02/01(火)17:45 ID:8D4imEXS0(1) AAS
個人的に尼の武士道残酷物語がローカルに保存できただけでも大々御の字
469: 2022/02/01(火)17:57 ID:I1HpXaJb0(2/4) AAS
>>467
失礼しました。
元動画に音ズレは無しで
時間:2時間弱
解像度:720×406
総ビットレート:1710kbps
フレーム率:29.97
オーディオサンプルレート:48.000kHz

カーナビでDVDで見たくて最初Filmoraで作ってうまくいったと思ったんですが、カーナビだとスペック不足でカクついてしまいました。
そこで別の方法でDVDを作ってみるかと思ったらこの次第です。
省1
470: 2022/02/01(火)18:15 ID:WtvtKdQY0(1/6) AAS
すごい、全く要領を得ない
最初はDVDじゃなくてFilmoraというソフトで動画を作成したって事か?
元の動画は何で何をコンテナしてんのかさっぱりわからんし
471: 2022/02/01(火)18:27 ID:I1HpXaJb0(3/4) AAS
そういうことでしたか。すみません。
元データは録画したTSファイルをXMediaRecordで480pのMP4(H264)データに変換しました。
その変換時にどんな設定をしたかは、見ればわかりますが何が必要でしょうか…
すみません。

そのMP4データをDVDにしようと模索していて、そのうちの1つのツールがFilmoraです。
472: 2022/02/01(火)18:32 ID:WtvtKdQY0(2/6) AAS
MPEG-2に
ビットレートは固定
サンプリングレートは元を維持
それでエンコードしてからDVDを作成
473: 2022/02/01(火)18:37 ID:WtvtKdQY0(3/6) AAS
てかTSからDVDにするマンマのソフトあるのに
なんでそこまで紆余曲折してんだ
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s