[過去ログ] Mozilla Thunderbird Part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196(1): 2021/12/03(金)01:40 ID:uCcWTe2b0(1/5) AAS
>>195
ならねーよ。
>他のペインは白背景なのに
それがおかしい。逆だ。
202(1): 2021/12/03(金)21:18 ID:uCcWTe2b0(2/5) AAS
>>198
その画像を見る限り明らかにダークモードになっていない。
当方の Thunderbird では Windows 側のダークモード設定に対応・追随してメッセージペイン以外の背景色はダークモード(黒色)になる。
Windows 10 Pro 21H2 64bit
Thunderbird 91.3.2 64bit
トラブルシューティングモードや新規プロファイルで Thunderbird 側の問題か OS 側の問題なのかを切り分けてみるのをお勧めする。
その理由は Thunderbird 側でアドオンや CSS でカスタマイズしている影響を排除する必要があるからです。
それでも再現するようならば OS 側のカスタマイズや設定などに問題がある可能性が高くなる。
OS のユーザーアカウントファイルの破損や異常の可能性も考えられる。
ちなみにダークモード対応は Thunderbird のバージョンや Windows OS の種類やバージョンによって異なる場合があるのでその点も注意が必要です。
206(1): 2021/12/03(金)21:43 ID:uCcWTe2b0(3/5) AAS
>>203
Windows 側のダークモード設定に関係なく Thunderbird の標準テーマ以外によるダークモードの問題ならば、そのテーマ作者に文句を言ってください。
そうではなくて Thunderbird の標準テーマ(既定、Dark、Light)がどれであっても Windows 側のダークモード(色)に追随・対応してちゃんとダークモードになるべき(メッセージペインの背景色は白)という話ならば、最初からそう書くべきです。
なぜなら問題点が異なるからです。
もしそうならば Bugzilla に再現条件・手順を提示して要望あるいは修正バグとしてファイルしましょう。
211(1): 2021/12/03(金)22:10 ID:uCcWTe2b0(4/5) AAS
>>209
>OS側のテーマに従う以外を選択した場合は例えばlightを選択した場合は
>メッセージペインも含めて3ペインともOSに引っ張られることなくlightになるべきだという事です。
当方では標準テーマの Light でちゃんとメッセージペインの背景色は白になってますよ。
まさか Thunderbird の設定 → 一般 → 言語と外観 → 配色 でテキストと背景の色を変えてませんか?
214(5): 2021/12/03(金)23:33 ID:uCcWTe2b0(5/5) AAS
>>212
スクリーンショットで配色で変更がないことはわかりました。
がしかし、あなたの書いている事情はほとんどが後出し情報で誰もが誤解しますよ。
しかも問題点がまったく異なる別問題です。
どうして最初からテーマの問題かのような表現の書き方をしたんですか?
メッセージが読み込まれた状態であれば正常なんですよね?
であれば、あなたも書いているようにテーマの問題ではなくて「メッセージが読み込まれていない状態」が発生することが問題点です。
繰り返しますが基本中の基本のトラブルシューティングをおこなうのが先決です。
(トラブルシューティングモードや新規プロファイルでのテストです))
もしノーマルな環境条件でないのならば、その点を排除しておこなうのがいいでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s