[過去ログ] JDownloader 58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 2022/01/04(火)14:11 ID:CqRRIXnV0(1) AAS
>>937
専用ツールあるんだ、知らなかった。ありがとうございます
939: 2022/01/05(水)01:13 ID:cIg/CxYB0(1) AAS
Streamtapeありがと
940: 2022/01/06(木)07:31 ID:s/Vu85ZT0(1) AAS
最近立て続けに2,3回更新してるけど瞳は相変わらずプラグイン欠損のままだな
941: 2022/01/06(木)17:15 ID:vItNkPL20(1) AAS
日本語でプラグインの仕様を公開、配布を許可してくれれば
エロが地球を救う
942: 2022/01/06(木)21:19 ID:fszjJmqZ0(1) AAS
クローラーあるじゃん
943
(1): 2022/01/09(日)15:22 ID:6+iaD1pF0(1) AAS
>>906
これDRM付いてるのどうやって落とせばいいんだろう?
githubの説明見ながらあれこれ設定変えてもDRMで弾かれる。
944: 2022/01/09(日)15:55 ID:kIE4YG3y0(1) AAS
>>943
DRMには対応してない
945: 2022/01/11(火)15:06 ID:B4YQYew50(1/2) AAS
久しぶりに起動したらブラウザでの手動キャプチャでブラウザは立ち上がるのだが
肝心のキャプチャ画面に偏移しなくなってる
ブラウザの設定は変えてないからJD側の問題だと思うのだが原因が分からない
946: 2022/01/11(火)15:12 ID:B4YQYew50(2/2) AAS
自己解決した
chromeでincognito引数付きだと開けなくなったのかぁ
まあいいや
947: 2022/01/11(火)16:24 ID:nVcrw/QV0(1) AAS
しばらくchromeをアップデートされてなかったと見える
948: 2022/01/14(金)17:31 ID:rKh+vJIL0(1) AAS
ファイルダウンロードされるとき自動フォルダ分けされるの嫌だって人多いけどなんで?
自動でしてくれたほうが楽じゃん
949: 2022/01/14(金)17:37 ID:vz1K7lkM0(1) AAS
1ファイル毎に1フォルダ作られるとか御免被る
950: 2022/01/14(金)17:38 ID:S2C/3H+80(1) AAS
ファイル名でフォルダ作ってそこに入れるだけのを自動フォルダ分けとな
951: 2022/01/14(金)17:48 ID:1y6Hilts0(1) AAS
あ、自動フォルダ分けか、失礼
でも使ってないな
952
(1): 2022/01/14(金)17:56 ID:N5u6Buu/0(1) AAS
拡張子が無いファイル、若しくはファイルサイズが未知のファイルをフィルタリングする設定方法ってあるかね?
953: 2022/01/15(土)11:46 ID:8nFqXMm60(1) AAS
分割ファイルだけ自動でフォルダを作ってくれたら便利
954: 2022/01/15(土)12:33 ID:64rYUtNc0(1) AAS
>>952
ホストでフィルタリングすればゴミっぽいファイル消せる
955
(1): 2022/01/15(土)23:31 ID:n7CjlVlq0(1) AAS
ダウンロード後のリネームってどうやればいいですか?
パッケージャにあるリネームは圧縮ファイルのみらしく解りませんでした
956
(1): 2022/01/16(日)07:17 ID:2p9Qa9S80(1) AAS
>>955
ダウンロードする前にリネームするのじゃダメなの?
パッケージャでも条件に従ってファイルネームを指定できるよ
解凍後のリネームじゃなくて、その上にあるファイル名のところでセットすれば良いよ

どうしてもダウンロード後にリネームしたければ、Event Scripter使うしかないけど、どういうケースなの?
957
(1): 2022/01/16(日)07:32 ID:QFa2HIBj0(1/2) AAS
リネームで思い出したけど
リネームするつもり無いのに一々リネームになるやつ
あれなんとかならないですか?
非常にストレスを感じます
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*