[過去ログ]
TClockスレッド part32 (872レス)
TClockスレッド part32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金) 05:18:20.06 ID:YlmVYt+y0 Windows10の人は、Tclockはタスクスケジューラに登録して起動させてるの? スタートアップからだと権限がなくて自動時刻合わせ出来ないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/622
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金) 10:25:18.37 ID:ofbOSpUt0 >>622 Microsoftのどこかにあったドキュメントでスタートアップフォルダの使用は非推奨になったって見た気がするんでタスクスケジューラ使ってる ただ今でもMicrosoftのヘルプページに起動時にソフトを自動実行したい場合はショートカットをそこに置けってなってる。意味わからん >>623 OSの時刻合わせはデフォルト設定だと結構な頻度で補正に失敗する。対象のNTPサーバー変更すればマシになるけど 10はバージョンあがるたびにNTPの設定場所が分かりにくくなった レジストリ直接弄れば補正間隔もNTPサーバーも任意に設定できるけど毎日指定した時刻に補正とかはできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/625
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金) 14:35:32.69 ID:3K0Ldyxf0 >>622 不具合があるなら、 c:\freesoft\tclock みたいな所にインストールしたら? >>631 それは最悪だな・・・ 連番+時刻にするしかないか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/632
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s