[過去ログ] TClockスレッド part32 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2021/12/02(木)22:01:18.64 ID:v05LaStE0(2/2) AAS
>>120
いや多分そういうことじゃなくて重ねて文字のバックにグラフという感じにできないかなと
155: 2022/01/09(日)18:07:47.64 ID:v6cb3Zyx0(1) AAS
ExplorerPatcherはInsiderじゃ使えないと思っといた方がいいぞ
MSがInsiderビルドのデバッグシンボルを公開してないかららしい
これで今GitHubで作者ブチギレまくってるからくれぐれもInsiderでの不具合を作者に報告すんなよ
続きはInsiderスレでどうぞ
たぶんTClockLightが使えないってのも順序が逆だろ
ExplorerPatcherが使えないせいで→タスクバーとかが読み込まれず→TClockがエラー吐いてる
って順序なのだと思う
PatcherをやめてUndockingDisabledレジストリを作成する方法でクラシックタスクバーに戻してそれでTClockが動いたら、TClockは無罪、無関係
623(1): 2023/08/11(金)07:31:45.64 ID:Gprh4mjj0(1/5) AAS
時刻合わせってOSが自分でやるんじゃないの?
643: 2023/08/12(土)13:12:00.64 ID:nmj8+2WF0(2/2) AAS
デスクトップしか使ったことないから、なんでわざわざC:にと思うけど、
ノートだとC:しか無いのが普通なんだよな
702(1): 2023/10/15(日)07:33:34.64 ID:Ik8bno880(1/5) AAS
情報提供したいけど、何を書けばいいんだ
状況 時計が二重になる 時計を消すオプションが表示されない
OS : Win11Pro 22H2 ビルド 22621.2428
KB5030310 : インストール済
使用アプリ : TClock-Win10 Ver 5.4.1.1
ハード : ノートパソコン モニター1枚
そのほか試したこと : グループポリシーで「システム通知領域に時刻を表示しない」でも消えない
843(1): >>788 2023/11/12(日)19:04:57.64 ID:JWtje+XV0(1) AAS
先週 >>788,800 を投稿した俺の場合、書式やフォントは割と早く >>788 の状態で満足できて、
OSのバージョンを23H2に上げた後も設定をそのままにしてある。
しかしテキストエディタやコマンドプロンプトで使う等幅フォントは今朝、
それまで使い慣れた「VLゴシック」から(株)モリサワの「BIZ UD明朝」に変更した。
「BIZ UD明朝」はWebサービス「Google Fonts」にて提供されているUD(ユニバーサルデザイン)フォントの一つだが、
いつの間にか俺のパソコンにも既に入っていたので試してみると、対応文字数が「851手書き雑フォント」並に増えて
見た目も一段と気に入った。TClockなどでは使う気になれないが…
外部リンク:fonts.google.com
外部リンク:www.morisawa.co.jp
…話が逸れたな。要は、各ソフトのフォント設定をどうするか悩む気持ちは
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s