[過去ログ]
TClockスレッド part32 (872レス)
TClockスレッド part32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 13:28:51.11 ID:Uj41rEW50 >>114 起動させるとタスクバーの一番右端のデスクトップを表示させるボタンが非表示になって使えなくなってしまうんですがなんとかなりませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/118
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/04(土) 13:41:22.11 ID:o4G/Gqrk0 >>110 ありがとうございます。待ってました! 元のTclockにあった、はと時計(時報)機能はやっぱり欲しいと思うのですが実装可能でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/124
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/04(土) 22:11:05.11 ID:X21zuLCf0 時報は無くても困らないがあると嬉しい機能だなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/126
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/28(月) 11:54:52.11 ID:RgGxhAOF0 >>170 返信ありがとうございます Windows の通知はそこそこ目立つと思ってて 時報のタイミングと同時に通知があるとわかりやすいのかなあと思っています たとえば Windows 内蔵のアラーム & クロックの目覚ましの通知みたいな感じです ただ、スヌーズとか込み入った機能は思ってなくて、単純に「現在時刻は ○○ : ○○ です。」というテキストがあればいいと思っただけです 職場などの有人環境でも、周囲に目立つ独特な音声だと迷惑かかりやすく 通知ならば迷惑かけずに分かるからという思いです Windows 内蔵アラーム & クロックのヘルプ ttps://support.microsoft.com/ja-jp/windows/d7e4bddb-85f3-ef88-1ee6-f322d8dbc793 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/179
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/06(日) 07:39:43.11 ID:YCWW+jxK0 TClock-Win10作者です。 >>188 ありがとうございます。励みになります。 >>189 試してみたのですがこちらで再現できない状況です。 今日は日曜日ですので曜日色で上書きされている可能性があります。 色設定2のところで日曜日の色が黒、かつすべての文字の色を変更にするような設定になっていないかご確認下さい(もしくはVPN用の色になっている可能性もあります)。 そうなっていなければバグなので、よかったらreadmeもしくはGitHubに表示しているアドレスにメール頂けますでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/190
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/06(日) 20:01:33.11 ID:xUqflaPo0 作者氏お疲れさまです 背景色1で文字が黒くなる件はver.4.9.0.1で起きなくなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/199
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/21(月) 00:23:33.11 ID:TOJegDv40 あともう一つ教えてください。 "Available Memory"と"Available Page File"の違いがわかりません... お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/242
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/03(金) 23:49:14.11 ID:YOQ2wE6a0 >>490 俺も結局そうすることになりそう 俺は>>493のは全部我慢できるけど ツールチップでの状態表示と備忘テキスト表示と Tclockエリアをマウスクリックで3種類のランチャーを使い分けられるって 他で代用できる気がしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/497
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/09(木) 16:59:46.11 ID:1EVUWR7V0 StartaAllBackはWindows11IPDevでさえすぐに対応してるからTclock問題ないしタスクバー上も機能してる 1PC4.99USDで買い切りだからおとkだとおもうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/513
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/06(月) 23:35:02.11 ID:e1B2uLYT0 うちは小型ノートパソコンだからタスクバーが相対的に太くて2行でも普通に読み取れる 外で使うことが多いから2行目にWi-FiのSSIDを出して、ちゃんとフリーの回線につながってるか確認できるようにしてある mm-ddaaahh:nn:ss\nNMX1 https://i.imgur.com/UvCcsne.png 背景色はタスクバーに合わせてみたけど黒のが見やすいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/816
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 09:36:07.11 ID:FiLnGZ6Q0 828だけど、自作っていっても、好きな英語フォントと日本語フォントを合体させて曜日が出るようにするだけだよ 昔は仕事でドット打ちとかやってたけど、もうそんな根気はなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/833
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s