[過去ログ] TClockスレッド part32 (872レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2023/10/15(日)11:58 ID:q7XlGPET0(1) AAS
>>710
オレは表示位置がズレるのイヤだから前零は必要だな
717: 2023/10/15(日)13:24 ID:GCYzG5NE0(1) AAS
>>705
何この変色したCRTモニターみたいな色
718: 2023/10/15(日)13:29 ID:v6xvf21F0(7/7) AAS
Lenovoのパソコンですけど、薄暗いんですわ

82HL00HVJP

IdeaPad L360i / IdeaPad L350 | 日常を快適にする15.6型ノートPC | レノボ・ ジャパン
外部リンク:www.lenovo.com

価格.com - Lenovo IdeaPad L360i 82HL00HVJP [プラチナグレー] 価格比較
外部リンク:kakaku.com

これの新品を送ってもらってそのまま使っていますが、画面が薄暗いなあと感じているところです
719: 2023/10/15(日)15:12 ID:zmS667vH0(1) AAS
>>702
多分、Windows11の最新オプションが出ないのは
何かしらハードウェアが古くて非対応とみなされてるんだと思うんで
ハードの構成も
CPUが古いとかだともろに影響出そうだし
720: 2023/10/15(日)19:55 ID:JDsK/pXh0(1/2) AAS
TClock ver.2.3.0 2001/02/18 Kazubon
これが入ってた
721: 2023/10/15(日)19:58 ID:JDsK/pXh0(2/2) AAS
時計なんて全然こだわりなくあって当たり前だったし
TClickの存在自体忘れていたわ
ただ自分の場合曜日は10/15(日)のように()で囲うとしっくりくる
722
(2): 2023/10/16(月)04:48 ID:KBzGUXrC0(1/2) AAS
時計が重複する件、レジストリとか色々いじってたらとうとうTclockが起動しなくなってしまった
どうしても原因がわからないからWindowsを再インストールすることにした
前からCドライブも増量したいと思ってたからアマゾンで新しいSSDポチったわ
723: 2023/10/16(月)06:59 ID:xHc4ZfRO0(1) AAS
良かったじゃん
724
(1): 2023/10/16(月)09:58 ID:Wb0gkuWM0(1/2) AAS
時計が消せる/消せないは、Home/Proの違いな気がする
Proは消せない
725: 2023/10/16(月)10:02 ID:BHPl5O2Y0(1) AAS
>>724
エディション Windows 11 Pro
バージョン 22H2
インストール日 ‎2022/‎09/‎21
OS ビルド 22621.2428
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22674.1000.0

消せる
726: 2023/10/16(月)12:26 ID:CEA0tb2w0(1) AAS
エディション Windows 11 Pro
バージョン 22H2
インストール日 ‎2022/‎09/‎21
OS ビルド 22621.2428
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22674.1000.0

全く同じ環境だが消せない
727: 2023/10/16(月)12:50 ID:Wb0gkuWM0(2/2) AAS
隠しパラメータのカルマが影響してるな
728: 2023/10/16(月)14:53 ID:EyXhOVZj0(1) AAS
本当にMSはロクなことをしないな
729: 2023/10/16(月)17:30 ID:KBzGUXrC0(2/2) AAS
システムの内部まで影響しそうなのは
Windows10からのアップグレードかクリインか
Officeのバージョン
あと、Visual Studioを入れたらシェルやエクスプローラの挙動がけっこうあちこち変わった記憶がある
730
(1): 2023/10/20(金)17:32 ID:jkeRr1zZ0(1) AAS
TClock-Win10_64bit 毎回シャットダウンの邪魔するんだけど同じ人いるかな
731: 2023/10/20(金)17:41 ID:oP6x+NxI0(1) AAS
シャットダウンなんて買った当初以外したことない
732: 2023/10/20(金)17:58 ID:mrR9yL1m0(1) AAS
>>730
特にそんなことはないなあ
733: 2023/10/20(金)18:13 ID:OvpobXvj0(1) AAS
たまに邪魔することあるけど毎回はない
734: 2023/10/20(金)20:51 ID:V2Oh48Sy0(1) AAS
俺も今まで一度もないな
735: 2023/10/21(土)01:51 ID:sehBKlnI0(1/4) AAS
>>722だけど、SSDが届いたんでシステムをまっさらにしてみた
結果、時計「消せません」でした
まだ本当にWindows11 Pro 64bitとWindows Updateしか入れてない状態
Tclockすら入ってない

以前と違うのは、プレビューのKB5030310が入らなくて、10月10日正式リリースの累積更新KB5031354にまとめられたこと
そしてWindowsのビルドがさらに進んで22621.2428になった

ここに詳しい更新内容があるけど、実はどこにも時計を消すオプションを追加とは書いてないんよな
外部リンク:support.microsoft.com
外部リンク:support.microsoft.com
一つ笑ったのは、「ウクライナの首都をキエフからキエフに修正」ってとこ
省4
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s