[過去ログ] TClockスレッド part32 (872レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2021/12/08(水)21:16 ID:tl2ToecB0(3/3) AAS
>>143
あら、まじですか。
偶然いままで気付かなかったのかなぁ
145: 2021/12/10(金)01:32 ID:15mdTHKb0(1) AAS
>・Windows11でタスクバー右端からデスクトップ表示できるようにしました。
ありが?
146: 2021/12/10(金)19:53 ID:PsLp/VO40(1) AAS
>>TClock-Win10作者さん
更新お疲れさまです ありがとう!
147(1): 2021/12/16(木)18:42 ID:6R/GvUNp0(1) AAS
windows11です
昨日TClock-Win10 ver.4.1.6.2をダウンロードしました
日時と時刻を1行で表示させるための書式を教えてください
2021/12/16(木) 18:30:00
のようにしたいです
プロパティ>書式>自分で書式を入力するにチェックを入れ
yyyy/mm/dd/(ddd)hh:mm:ss
と入力したのですが
正しく動作しません
アプリを終了して再起動、PCの再起動をしても変わりませんでした
省4
148(1): 2021/12/16(木)18:53 ID:6uUKVzwL0(1) AAS
>>147
分は nn な
mm が2か所あることに気付いてるか?
149: 2021/12/16(木)19:46 ID:liwEGaY30(1) AAS
>>148
minutだからmmだと思い込んで間違って覚えてました!
気が付きませんでした!
ありがとうございましたm(_ _)m
150: 2021/12/30(木)20:04 ID:AyXZCjvw0(1) AAS
>>4-5
タスクバーは上でしょ! デスクトップの使い勝手にこだわる人の「Taskbar11」
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
151: 2022/01/05(水)14:53 ID:n2CSXomY0(1) AAS
HDR対応してないのかよて思ったら最新版は対応してたんだな你
152: 2022/01/07(金)02:11 ID:wPtJvuCd0(1) AAS
しょっぱい赤飯食いたくなった
153: 2022/01/07(金)02:23 ID:9lVMoXlc0(1) AAS
北国の赤飯は甘い
154: 2022/01/09(日)12:59 ID:fDhWoD7W0(1) AAS
Windows 11 Insider Preview 22523.1000 (rs_prerelease)
から
Windows 11 Insider Preview 22526.1000 (rs_prerelease)
に上げたら>>47の表示になった。
しかも一部の自動起動に登録したアプリは起動したもののデスクトップが表示できなくなった。
多分ExplorerPatcherでイジってるから。
これから原因究明と回避策検討に入る。
ゆっくりだけど。
155: 2022/01/09(日)18:07 ID:v6cb3Zyx0(1) AAS
ExplorerPatcherはInsiderじゃ使えないと思っといた方がいいぞ
MSがInsiderビルドのデバッグシンボルを公開してないかららしい
これで今GitHubで作者ブチギレまくってるからくれぐれもInsiderでの不具合を作者に報告すんなよ
続きはInsiderスレでどうぞ
たぶんTClockLightが使えないってのも順序が逆だろ
ExplorerPatcherが使えないせいで→タスクバーとかが読み込まれず→TClockがエラー吐いてる
って順序なのだと思う
PatcherをやめてUndockingDisabledレジストリを作成する方法でクラシックタスクバーに戻してそれでTClockが動いたら、TClockは無罪、無関係
156(1): 2022/01/20(木)05:03 ID:bnpB8Ltk0(1) AAS
TClock-Win10_4222_64bit.zip / 180,504Bytes / 2022.01.15
Ver. 4.2.2.2 (2022/01/15) の更新点
・"mmmm"書式で12月が正常に表示されないバグを修正しました。
・Windows11で通知数を表示できるようになり、表示ずれを起こりにくくしました。
・Windows11でのサブモニタ表示に対応しました(試験的)TClock-Win10_4222_64bit.zip / 180,504Bytes / 2022.01.15
157(1): 2022/02/04(金)12:44 ID:rQ4AW85e0(1) AAS
>>156
すてき
158(2): 2022/02/13(日)17:11 ID:GlaOx+pf0(1) AAS
TClock-Win10作者です。
ご利用いただきありがとうございます。
バグ修正したのですがVectorがトラブルで更新できません。
これを機にGitHubで公開開始しました。
ソースコードも公開します。
GitHubリポジトリ
外部リンク:github.com
ファイルダウンロードページ
外部リンク:github.com
Ver. 4.5.0.1 (2022/02/13) の更新点
省2
159: 2022/02/13(日)18:13 ID:EM2O64A/0(1) AAS
乙です
160: 2022/02/13(日)19:28 ID:3TQxnmTa0(1) AAS
そのほうがいいね
161: 2022/02/16(水)03:41 ID:Ccd6xCHz0(1) AAS
助かる
162(1): 2022/02/17(木)03:40 ID:DXj84hyk0(1) AAS
>>158
遅ればせながら愛用していますありがおつ
163(2): 2022/02/18(金)19:22 ID:VCAW2uB40(1) AAS
TClock-Win10作者です。
更新しました。
よろしければどうぞ。
Ver. 4.6.1.1 (2022/02/18) の更新点
・時報機能を再実装しました。
・ライト系テーマでサブディスプレイでの表示が薄くなる問題を修正しました。
GitHubリポジトリ
外部リンク:github.com
ファイルダウンロードページ
外部リンク:github.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s