[過去ログ]
TClockスレッド part32 (872レス)
TClockスレッド part32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/29(月) 19:50:38.53 ID:ar1thchY0 >>103 1.Patcherでできる 2.PatcherでWindows10のリボンUIにすれば狭くはなる UIの好みまではしらんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/29(月) 21:47:03.19 ID:uEDUO7+n0 >>106 2.はうまくいかなかたです PatcherでWindows10のリボンUIにする設定がどれだかわかりませんでした とりあえずレジストリで{e2bf9676-5f8f-435c-97eb-11607a5bedf7}をBlockedに入れて再起動待ち(数時間後) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/01(水) 08:26:31.80 ID:w+FLtEzw0 TClock-Win11まだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 03:36:21.78 ID:42OlDUF30 >>106 結局Patcherだけで上手くいったように見えます ただ、自分の環境だとタスクトレイにあるIMEのアイコン右クリックでメニューが表示されません 手書き入力したい時とかまれに必要になるんで困ってます だれぞ解決できてますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 06:13:14.75 ID:EJNYocYh0 >>108 作者です。 公開しました。 よかったらお試しください。 https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/personal/se518700.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 07:49:00.97 ID:42OlDUF30 >>110 乙!! あわわ 数日の差でPatcherあてちゃってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 09:01:58.17 ID:42OlDUF30 Patcherアンインストして入れてみたけどうまく動いてるみたい オリジナルの時計が左下に隠れてしまうのがちょっと気になるけ度、俺環? https://i.imgur.com/ryFL2n2.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 09:08:35.23 ID:42OlDUF30 >>112 下に見えるのはレジストリでタスクバー高さ幅を小さくしているのでこうなってるだけでした でもオリジナルの時計が隠れるようにする方法があるかなです それとTooltipの設定修正中 tu,te検証します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 09:46:58.03 ID:R/Haqobi0 >>110 横からですが、使用させて頂きました! 今のところは何事も無く、期待通りの動作です。多謝! https://i.imgur.com/fI57M3K.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 09:59:52.52 ID:774ISnn20 >>110 乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 12:00:09.09 ID:CIH/2DZp0 セカンダリモニターのタスクバーにも時計を表示 〜プレビュー版Windows 11に新ビルド https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1370938.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 13:14:37.91 ID:DMK539GZ0 >>110 お疲れ様です Patcher環境ですがちゃんと動いてます サブモニター対応ありがたい ただ、前バージョンでもあったんですが ツールチップが1回ちらつく時が割とよくあります ダブルバッファー、システム描画、更新有効無効でも変わりません できましたら修正お願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 13:28:51.11 ID:Uj41rEW50 >>114 起動させるとタスクバーの一番右端のデスクトップを表示させるボタンが非表示になって使えなくなってしまうんですがなんとかなりませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 14:15:26.00 ID:v05LaStE0 メーター表示を時計の文字より後ろにすることってできないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 14:46:43.99 ID:U3viEcvb0 >>119 表示位置いじればできるっしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 19:43:56.27 ID:QyxLVTUd0 >>110 感謝です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 22:01:18.64 ID:v05LaStE0 >>120 いや多分そういうことじゃなくて重ねて文字のバックにグラフという感じにできないかなと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/03(金) 11:33:13.66 ID:BcM75qUv0 なんでWindows 11はセカンダリモニターに時計がないんや……っていう人に「ElevenClock」 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win11must/1371245.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/04(土) 13:41:22.11 ID:o4G/Gqrk0 >>110 ありがとうございます。待ってました! 元のTclockにあった、はと時計(時報)機能はやっぱり欲しいと思うのですが実装可能でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/04(土) 15:48:45.12 ID:XDtQPJre0 TClock-Win10作者です。 ご利用ありがとうございます。 まずまず、動いているようでよかったです。 >>113 小さいタスクバーへの対応 >>118 タスクバー右端クリックでのデスクトップ表示トグル >>119 グラフを文字の裏に(直し忘れてました) 以上3件、次のバージョン(たぶん次の水曜日公開)で対応します。 >>117 お気づきと思いますが、Explorer Patcher環境下ではWin10の扱いで動作しています。 Win11向けの動作ではサブモニタの時計は出ません。 次のバージョンでは、ツールチップちらつきをできるだけ抑制するように修正しました。 それでもちらつくようであれば、今のところ対処が困難な状況ですのでご容赦ください。 >>124 検討します。 すぐにはできないと思いますので、あまり期待しないでください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 747 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.401s*