[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2020/06/26(金)23:33:10.94 ID:OVAp96bU0(1) AAS
他のソフトは既に実装済み
実装が思いつかないっていう作者が珍しいってことじゃねw
82
(1): 2020/09/07(月)21:10:19.94 ID:XWAGrgxA0(1/2) AAS
テキストを選択していない状態で検索Ctrl+Fしたときには
カーソル位置の単語を取り込まないようにはできないのでしょうか?
110: 2020/09/20(日)11:10:39.94 ID:VqvASJPk0(1) AAS
タスクトレイに常駐させているなら2回目以降は早かろうが
トレイアイコンのクリックで表示される履歴って
ウインドウが開いてるときは右クリックで表示されるタブのリストとダブりまくりだし
ウインドウを閉じた状態から履歴をクリックして開くと
ワークスペースの保存したセッションがふっ飛ぶんだな
常駐機能使えなさ過ぎだろ
140
(1): 2020/09/27(日)22:10:23.94 ID:Z3yKNo3o0(2/2) AAS
クソ野郎に何を言っても無駄ですよ
180
(2): 2020/10/25(日)07:01:45.94 ID:zgCYgmNH0(1/2) AAS
>>178
空行を含むゼロ幅矩形選択範囲で文字を入力したときのように
「空行を半角空白でケタ埋めしてから文字列を挿入」することはできませんが…

// Document.Selection.Mode = meModeMulti;
Editor.ExecuteCommandByID(2254);
Document.Selection.Paste();

/*
* 表示行ベースでマルチカーソルにする
* ゼロ幅矩形選択範囲が空行を含む場合、空行にはペーストしない
* 折り返し位置よりも後ろにもペーストする
省4
246: 2020/12/29(火)08:22:24.94 ID:PYpEZoBg0(1) AAS
拡張子によって処理を分けるってならスクリプト実行とか
コメント切り替えのマクロで良さそうだなとは思うけど
ファイル名でっていうのは第一感「えっ?」って思うわな
432
(2): 2021/12/19(日)07:58:54.94 ID:vPmDdmqP0(1/2) AAS
置換ダイアログの「置換(R)」はメモ帳(notepad.exe)の「置換して次に(R)」のような動作ですよね
これを置換しても次に移動させない設定はありますか
529: 2022/07/06(水)06:48:44.94 ID:fsH5w6At0(1) AAS
作者が採用したんだからいいだろ
作者がバカって言ってるのか?
667: 2023/02/01(水)16:00:27.94 ID:d3BGdv5G0(1) AAS
>>296
オタクの内輪で女だからチヤホヤされてたからやっぱ結果は求めてるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s