[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2020/06/26(金)19:04:53.76 ID:vOZnc6fO0(1) AAS
日常使いのツールは珍しくない機能がきちんと揃ってて動くことが重要でしょ
93(2): 2020/09/17(木)23:02:52.76 ID:kdndgHyQ0(1) AAS
マクロで、
editor.NewFile();
editor.ActiveDocument.Text = "hoge";
が、タブを無効にしてると機能しないんだけど(マクロ発行元が変更される)
101: 2020/09/19(土)13:41:34.76 ID:R48ZWl6L0(1) AAS
Mery「履歴を持て余す」
141: 2020/09/27(日)22:31:57.76 ID:TFdJP1NZ0(1) AAS
公式でsukemaruのような嫌がらせやどうでもいい機能乞食やるよりはマシだな
たまにここチェックしてるとは思うが基本対応も返答も不要で作者の負荷にならんだろ
258: 2021/01/10(日)01:12:03.76 ID:jbBR4DE90(1) AAS
β版から全然正式版にならねーなーって思ってた頃が懐かしい
今度はα版から全然β版にならねーなーってなるとは
300(1): 274, 295, 298 2021/02/05(金)02:19:22.76 ID:MQiPoCu80(2/3) AAS
>>299
わざわざありがとうございます。一通り目を通しました
さすがに余分にメモリを確保する仕様になっているのですね〜
要するに、外部エンジンを多用するかや
どの程度のサイズのファイルを扱うかなど
個人の使い方によるということなんですね
もしくは自分のようにメモリの確保をやけに気にする環境の人(汗)
これまではテキストエディタを使い分ける発想が自分にはなかったのですが
説明を見るとその時扱うファイルの性質や
行いたい作業内容に合わせてエディタを使い分けることは
省3
316: 2021/02/11(木)19:36:10.76 ID:jYrpHAjr0(1) AAS
そういうのはフォーラムで言えよ
400: 2021/09/18(土)22:51:05.76 ID:RzF+mT210(1) AAS
カラーの方も使えてるよ
最新版DLLの標準アイコンを
ダークモード用を黒くしたビットマップで上書きしたものも使えた
481: 2022/01/29(土)03:20:42.76 ID:t8IY0hka0(1) AAS
ん?「戻しよる」?
window.redraw って、falseで描画を止めて、trueでそれまでのをまとめて描画するってヤツじゃなかったっけ
563: 2022/09/05(月)21:39:59.76 ID:lnPxw81i0(1) AAS
PCが不調でいきなりシャットダウンしたらブックマークが全部ふっ飛んた
619: 2023/02/01(水)15:50:46.76 ID:eSCnr28n0(1) AAS
>>60
大人は思っててもわかるでしょ
651: 2023/02/01(水)15:56:47.76 ID:YRgWlE/L0(1) AAS
>>263
お前の主観を把握しろと言われてもしゃーない理論やめろ
660: 2023/02/01(水)15:59:44.76 ID:VF77n1U60(1) AAS
>>125
もうスポンサー収入で食っていくんだよな
812(2): 2023/12/12(火)03:38:34.76 ID:452zRfX70(1) AAS
完全にmeryに移行してるんだけどfile検索だけは終了したDeuxEditorに付いてたGrep.exeが手放せない
meryのfile検索もmery内でテキスト表示するより別guiを作ったほうが拡張性あるんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s