[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2020/06/28(日)11:06:28.73 ID:9Vi99PDH0(1) AAS
いやあれ大半が寄付煽るための作者の自演だからな?
そういう作者のイタいところも含めて楽しませてくれるのがMeryの良いところ
外野は割って入ったりせずに生暖かい目で見守りましょうね
120: 2020/09/22(火)18:19:37.73 ID:w2zpoEXr0(1) AAS
>>119
選択範囲のD&D編集(移動、コピー)のことだよね?

ver3.1.0で分割表示でのD&D編集の仕様とルーラーの仕様が変更になった影響かもしれないし
3.0.4でスクロールマージンの仕様も変わってるからそっちの影響という可能性もありえるかも
308
(1): 2021/02/07(日)00:30:35.73 ID:nvXzLHfc0(1) AAS
>>307
キャレットの点滅はコントロールパネルやマウスドライバ系のソフトウェアの領分

起動オプション /sp を使っての複数同時起動は2.7.4より新しいバージョンでしかできないが
同時起動せずに設定を使い分けるだけならMery本体のフォルダにMery.iniを作ってポータブル仕様にしてやればいい
一式まるまる別々のフォルダにすれば使い分けることができる

2.6.7でできたかどうかはおぼえてないが最近のベータ版では同じフォルダ内にEXEとINIを複製して
Mey.exeとMery.ini、Mery2.exeとMery2.ini、Mery3.exeとMery3.iniみたいなペアにすることもできる
(ポータブル化しないでもMery2.exeとMery3.exeだけMery本体フォルダ内に作って起動すれば
APPDATAのほうに勝手にMery2.iniやMery3.iniが作られるかも)
326: 2021/03/15(月)00:07:18.73 ID:+6LPVRY70(1) AAS
今さらですが、>>271 さん、ありがとうございました。
自分が直接リクエストしたのではなかったので、試していませんでした。
操作ミスから行コピーの流れはやっぱりイヤだなと感じて
>>271 を試してみたら、ばっちり期待通りの挙動になりました。
377: 2021/06/06(日)02:23:07.73 ID:WuuEj9H50(1) AAS
インストール版のほうが小さい
490: 2022/04/13(水)19:29:05.73 ID:QAeHGfm+0(1) AAS
はいそうです
589: 2022/12/31(土)23:52:13.73 ID:H4POG6+N0(1) AAS
>>584
IMEBIGはむりなんだろうということはわかった 折り返しもソフトにまかせたら失敗する
ルーラで手動文字数設定しないといけない・・
64bitから32にかえたら他のソフトはどうさした 自決
605: 2023/02/01(水)15:48:36.73 ID:ntunOmn30(1) AAS
>>128
非常識な発言してるのが同じ業者だから
629: 2023/02/01(水)15:52:13.73 ID:jnhjTQ/V0(1) AAS
>>9
なんかこのスレ見とる30代以上の中年キャンパーは他の野党支持者からも煙たがられてそう
648: 2023/02/01(水)15:55:48.73 ID:eUpDVS8q0(1) AAS
>>228
改竄が問題視されてたんでしょ
712: 2023/04/04(火)16:03:23.73 ID:YDlnFof40(1) AAS
秀丸エディタの設定見てたら疲れたので戻って来た。全く高度な使い方してないし、googleで検索とか日付挿入とかわざわざマクロ入れなくてもデフォでできた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s