[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(1): 2020/09/23(水)16:37:46.71 ID:dbEwHHgM0(1) AAS
気になるならこんなとこじゃなくて
「気がする」じゃなくてちゃんと検証してForumに仕様かバグかの問い合わせの投稿したら?
作者がスネないように少々の気遣いの言葉も添えてな
191: 2020/10/29(木)21:30:15.71 ID:YyQ9xk+O0(1) AAS
>>189
それは大変な障害抱えてるな
今時のエディタは全滅化石エディタ使うしかないな
195: 2020/10/30(金)08:36:52.71 ID:5jm+z0s50(1) AAS
合字には対応しないのだろうか
Fira Code とか使ってみたいんだが
それとスクロールがもう少し滑らかになって欲しい
メモ帳並にってのは贅沢?
縦はまだ良いとして横がちょっと酷い
いや縦ももう少し…
機能増えて立派になるのも嬉しいけど基本的な部分を犠牲にしないで欲しい
271(1): 2021/01/13(水)19:35:03.71 ID:buggln9v0(1) AAS
設定するのはちょい手間だけど、キーアサイン集にある「行切り取り無効」と「行コピー無効」を設定すれば実現はできるね
外部リンク:www.haijin-boys.com
401: 2021/09/18(土)23:06:18.71 ID:AGHgIOM30(3/3) AAS
今調べたら1.0.1ってのもあったのね
俺の1.0.0しか持ってなかったわ
424(1): 2021/11/10(水)17:12:01.71 ID:R4RaFiUl0(1) AAS
>>419
ゲームパッドのボタンに修飾キーを割り当てればいいだけのような気もするが
左右クリック替わりのABボタンしかなくてもマクロで解決できる
基本的に作者は5マクロで解決できる個人的要望には対処してくれないよ
(近頃はマクロを作ってくれたりしてるようだが)
Document.Tagにカーソル位置を一時保存させるようにして
範囲選択モードマクロA・Bみたいなのを作ればいい
・マクロA 〜 実行時のカーソル位置を選択範囲の始点に指定
・マクロB 〜 実行時のカーソル位置を選択範囲の終点に指定
またはマクロAだけで(マクロBなし)
省3
503(1): 2022/04/26(火)20:35:33.71 ID:uSV+uGgQ0(2/3) AAS
>>501
すいません、Drag&Dropの間違いでした
たとえばJaneStyleでこのスレを表示させて
スレビューでCtrl+Aで選んだものをD&DでMeryに貼り付ける
というようなことを何スレも連続的にやりたいです
631: 2023/02/01(水)15:52:53.71 ID:CiqqtOc60(1) AAS
>>48
ナチスも支持されてただけで
701: 2023/02/26(日)14:46:29.71 ID:pM47c9AB0(1) AAS
未確定文字列うんぬんは、古い時代に作り始められたのは
できないのが珍しくない
この機能が標準的になったのWinだとWPFあたり以降で
それ以前のはしないのが普通だったから
縦書きうんぬんは、洋物中心にできないのが多い
720(2): 2023/06/18(日)03:37:40.71 ID:WMPv0IIi0(1/3) AAS
規定UTF8でvbsファイルだけSJIS固定で開きたいんだけどどうするの?
801: 2023/11/28(火)15:59:37.71 ID:SS0TU/mC0(1) AAS
要らない機能の有無しか違いがないならそれでいいだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s