[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2020/06/29(月)00:39:15.15 ID:vp2vwF+70(1) AAS
余計に親指の付け根に負担かかってなりそうだけど
95
(1): 2020/09/18(金)00:10:02.15 ID:r2nA4eRN0(2/3) AAS
>>87,91
OpenFile()でエンコード指定して開けるのだから、SaveAs()があってもよさそうだよね

引数なしでのDocument.Save()の動作は、現状およびこれまでのところ
ファイル名あり →「上書き保存」
無題/非実在 →「名前を付けて保存」ダイアログ
(ファイル名がタブ名に表示されていても、削除/移動/リネームされていて非実在ファイルの場合はダイアログ)
で、マクロリファレンス3の説明が間違っているんだとおもう

また、マクロリファレンス3の構文では
document.Save([fileName]);
となっているけど、引数を入れる場合はファイル名ではなくフルパス推奨
省16
184: 2020/10/26(月)00:22:08.15 ID:fyIVO5mP0(1) AAS
> マルチカーソルを使わずにしたかった
ということは、ペースト後にマルチカーソル状態にせず、矩形選択状態にしたいのかな?

/*
* 矩形選択から>>178の?の「複数行にペースト」を
* >>178の?「何か打つと、複数行に書ける。おー」と同じように動作させるかんじのマクロ
*
* ・空行を含む幅矩形選択範囲では「空行を半角空白でケタ埋めしてから文字列を挿入」する)
* ・折り返し位置よりも後ろにはペーストしない(論理行ベース)
* ・ペースト後にもういちど矩形選択状態に戻す
* ※ s.SetAnchorPos(...) の行のどちらかをコメントアウトすること
省13
296
(1): 2021/02/04(木)23:04:12.15 ID:/DfTMA530(1) AAS
ソフトの領分とOSの領分ごっちゃに考えてるん?
406: 2021/10/22(金)17:59:44.15 ID:2eQh4jB/0(1) AAS
これタブってどうやって保存すんの?
471: 2022/01/17(月)22:45:32.15 ID:nlsyZu/B0(2/2) AAS
>>470
ありがとうございます!
500
(1): 2022/04/26(火)15:08:08.15 ID:uSV+uGgQ0(1/3) AAS
すいません、他のアプリでコピーしたクリップボードの文字列を
Meryにペーストした後に表示する行の位置を
Meryのウィンドウをアクティブにしてカーソル移動キーを押す、
という作業をせずに
クリップボード文字列の最後尾にすることが可能であれば
方法を御教示くださいませ
534
(2): 2022/08/03(水)11:42:31.15 ID:prfYqekx0(1) AAS
Meryのアップデートのやり方がわかりません。
Wiki(公式かどうかは不明)を見ましたが、全く理解できませんでした。

Windows 11 21H2
Mery バージョン不明

分かる方お願いします。。。
783: 2023/10/17(火)22:10:48.15 ID:4vPC/9YZ0(1) AAS
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.6.1 を公開
外部リンク:www.haijin-boys.com
788: 2023/10/30(月)20:58:56.15 ID:aalq87vg0(1) AAS
ChatGPTに書かせたマクロそのまま同梱ってアホか
822: 2023/12/15(金)17:31:07.15 ID:SBRX2C2g0(1) AAS
今頃レスが返ってくるとは思わなかったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s