[過去ログ] Everything Part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: (ワッチョイ 31bc-Adon) 2021/05/14(金)15:21 ID:nggqcnu30(1) AAS
イベントビューワ見れ
488: (ワッチョイ 3b11-5bTZ) 2021/05/15(土)08:58 ID:iTwtcy3L0(1) AAS
サーバー側のPCをXPからwin7にして
everythingで検索してファイルコピーしようとすると、なぜかエクスプローラが落ちる
エラーをよく見るとファイルが見つからないと書いてある
でも検索結果には出る、何故だ?と散々悩んで、権限がどうのとかアカウントがどうのとか
色々弄っても無理、最後にeverything再インスコしたら、そういや別PCのドライブは
フォルダで追加してたなとその時気が付いて、フォルダのアドレス?パスの表記が変わった事に気が付いた
別PCのフォルダを追加したら一発でコピー成功、これに最初から気が付いてれば、再インスコしないで済んだのにorz
489(1): (ワッチョイ 85b0-0qpL) 2021/05/16(日)15:32 ID:9Dnit1OO0(1) AAS
基地外全角age厨スルー推奨
490: (ワッチョイW db83-ZUDf) 2021/05/16(日)21:26 ID:MevCKkx10(1/2) AAS
常駐させてるEverythingがWindows10の起動後にメモリ1.3GBも食ってるんだけど俺環か?ちなみに項目数は1800万項目
でも>>80-86辺りを読む限りファイル数が多いと仕方ないのかな
491: (ワッチョイW db83-ZUDf) 2021/05/16(日)21:32 ID:MevCKkx10(2/2) AAS
1700万項目くらいあるフォルダを除外したらメモリ消費が1/10になった…
492: (ワッチョイ 3f76-sKPv) 2021/05/17(月)18:20 ID:dQQxa7ax0(1) AAS
こういう不具合っていつも常軌を逸した環境報告するよな
ブラウザとかでもタブ300個開いてると重いとか落ちるとか…
1800万って何置いてんだよ
493(1): (ワッチョイ 3b11-5bTZ) 2021/05/18(火)08:39 ID:jRw42SZL0(1) AAS
>>489
今時全角とか気にしてるのは爺だけじゃね?
494: (ワッチョイW 8958-2+an) 2021/05/18(火)09:47 ID:t7gmAE8h0(1) AAS
everythingは半全あいまい検索未対応だし
区別できない奴には使うの難しくね?
495: (テテンテンテン MM17-vH/O) 2021/05/18(火)09:52 ID:fqapm+DfM(1) AAS
>>493
まだ、おじさんだよ!失礼な。プンプン
496: (ワントンキン MM7f-2+an) 2021/05/18(火)10:24 ID:954W+3WbM(1) AAS
orzとかインスコとか使ってる時点で ワッチョイ 3b11-5bTZ も相当なロートルだと思われる
497: (ブーイモ MM81-sort) 2021/05/18(火)12:18 ID:aRAhN6DGM(1) AAS
トロールとかこわい
498(1): (ワッチョイ 9bf4-sort) 2021/05/19(水)09:41 ID:apG0MFHm0(1) AAS
ソートした時にフォルダがまず先に来るのをやめさせることってできますか?
名前だけを見てソートしてほしい時があるんのですが。
499(1): (ワッチョイ 4b03-Adon) 2021/05/19(水)13:29 ID:eW3A9WON0(1) AAS
>>498
ワッチョイがsortだからって無理にソートの質問しなくてもいいんだよ?
>フォルダがまず先に来るのをやめさせる
これはフォルダ不要ってこと?
それとも先じゃなくて後にフォルダを来させたいってこと?
フォルダ不要=ファイルだけ、でいいなら「file:ファイル名」
>名前だけを見て
何の名前?フォルダ?ファイル?
500: (ワッチョイ dfdc-a4MS) 2021/05/19(水)14:52 ID:DWI3n/T00(1) AAS
>>499
貴方はアドオンの質問してください
501(1): (テテンテンテン MMb6-S4W+) 2021/05/22(土)16:32 ID:zj4q2uJQM(1) AAS
凄いな天に恵まれたようなワッチョイ達をみた
502: (ワッチョイ 9a03-cE2x) 2021/05/22(土)16:55 ID:b4uLpoPM0(1) AAS
>>501
どゆこと?
503(1): (ワッチョイ 2bbb-VIa1) 2021/05/31(月)13:10 ID:7izaNcQF0(1) AAS
すいません。
NASのフォルダにネットワークのドライブの割当でドライブレターを振って
Everythingで検索できるようにしているのですが(例えばNドライブ)
これが最近ファイル、フォルダともネットワークドライブだとダブルクリックで開けなくなりました
「指定されたドライブが見つかりません」となります
パスをコピーしてExploreなどに貼り付けると開きます
以前はこんな事は無かったと思うのですが、解決法ってありますかね?
多分Everythingの問題ではなくWindowsの問題だとは思うのですが、ファイラとかではこんな事はありません
504(1): (ワッチョイ 49dc-KVJ/) 2021/06/01(火)11:18 ID:IlEzDru60(1/2) AAS
>>503
SynologyのNASがスリープしている時に
Everythingからは開けない(スリープが解除されない)
Windowsエクスプローラからは開ける(スリープ解除される)
この事象ならば自分の環境だと昔からあります
505(1): (ワッチョイ 2bbb-VIa1) 2021/06/01(火)11:54 ID:haxbCDm20(1/2) AAS
>>504
ありがとうございます。それを疑ってExploreで開いた後にEverythingで開くとかやってみたけどダメでした
というかなんとなく自己解決しました
オプションのフォルダでネットワークドライブを指定しますが、ドライブレターを割り振っているので
N:\
とかが登録されています。これを一旦削除してデータベース構築からやり直そうとしたら
[追加]で「ネットワークドライブの割り付け」で設定しているドライブツリーが表示されません
どうやらどこかのバージョンで、ドライブレターを割り振っているネットワークドライブは指定できないように仕様変更されている気がします
既に設定していても使えなくなるとか酷い
ドライブレターでは無く、フォルダのオプションにネットワークのパスを直接指定することは出来るので、やや不便ですが多分これでいけそう
省1
506(1): (ワッチョイ 49dc-KVJ/) 2021/06/01(火)13:22 ID:IlEzDru60(2/2) AAS
>>505
こちらもドライブレターを割り当てて運用してますがそのことで起因する問題は特に無いですね
画像リンク[png]:i.imgur.com
スリープ時以外であればEverythingからファイルを起動できます
Everything 1.4.1.1003(x64)
どこかに何らかの相性問題があるのでしょうかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s