[過去ログ] Everything Part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: (ワッチョイ 71f6-FH/E) 2020/07/25(土)00:05 ID:J9FnRPUT0(1) AAS
>>192
どうせノートンとかの糞みたいな機能を理解せずにオンのまま使ってるんだろ
194(1): (ワッチョイ 1374-DL4h) 2020/07/25(土)12:50 ID:c2lgqGNT0(1) AAS
>>186
トレンドマイクロってウィルスソフト作ってる会社じゃん
195: (ワッチョイW 13dc-vw4V) 2020/07/25(土)19:17 ID:QeYRaC020(1) AAS
>>194
このような書き込みって
訴えられたら有罪になるのかな?
196: (ワッチョイ 3160-5TCi) 2020/07/25(土)19:23 ID:a76O1UHl0(1) AAS
ウイルス紛いのプログラムを作ったのは事実だけどね
197: (ワッチョイ b356-0S/1) 2020/07/25(土)20:03 ID:V+x9zUdL0(1) AAS
バスターのコアプログラムは偶々中国拠点で作ってて
バスターを採用した国防産業系企業が
偶々バスターの脆弱性を突いたサイバー攻撃を
偶々中国のハッカーから食らって機密流出したことがあるくらいで大袈裟な
198: (ワッチョイ 1376-RnSF) 2020/07/25(土)21:46 ID:Bt4Q2dKn0(1) AAS
ウイルス対策ソフトを作っている会社がウイルスを作っていると言われたりしてるもんね
199: (JP 0H4d-5TCi) 2020/07/25(土)23:25 ID:xoFON7xmH(1) AAS
人間はカネのためなら親でも殺すんやで
ウイルスの亜種を野に放ってその検出率100%とするなんて
運動する前のストレッチ体操のようにやってるハズw
200(1): (FAX!W 0b73-Junj) 2020/07/26(日)02:21 ID:/JPc4d8k0FOX(1) AAS
強い弁護士つけて訴訟起こせば僅かな賠償金は手に入るかもしれないが、思い出されたくない過去も再び明るみに出る
トータルマイナス
ペヤングのゴキみたいなもん
201: (ワッチョイ 1176-fOmF) 2020/07/26(日)14:14 ID:dBXpz3nK0(1) AAS
>>189
サンキューです
202: (ワッチョイW 13dc-vw4V) 2020/07/26(日)15:46 ID:fDakL6Tx0(1) AAS
>>200
ちょっと論点が違うかも知れないけど
デマや風評を書き込んだ人は賠償金よりも本名を公表される社会的ダメージの方が大きいだろうから
第三者でも訴えられるようにした方がいいと思うけどなあ
203: (ワントンキン MMd3-5HIK) 2020/07/26(日)21:59 ID:dOpE8iObM(1) AAS
訴訟は基本当事者がやるもの
第三者でも訴えられるって論点ズレ以前にアホ
204: (ワッチョイW 337e-7EP1) 2020/07/26(日)23:35 ID:PogidlyA0(1) AAS
Eset使ってからそういうので悩んだ試しがない
205: (ワッチョイ 1374-DL4h) 2020/07/28(火)18:59 ID:YYzLcRPl0(1/2) AAS
溜まってたwindowsアップデートを適用したらevrythingがデータベースのスキャン中に落ちて使えなくなった
exeのアイコンも白いまんまだし、なんかおかしいのか?
多分最新版だと思うんだが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
206: (ワッチョイ 1374-DL4h) 2020/07/28(火)19:01 ID:YYzLcRPl0(2/2) AAS
すまんかいけつした
公式行って最新落としてアプデしたらうまく言ったわ
207: (ワッチョイW 7b4f-zgmn) 2020/07/28(火)20:44 ID:Mn8UDToI0(1) AAS
チッ
208(2): (ニククエ d66e-ANno) 2020/07/29(水)22:58 ID:WIJc8rZ90NIKU(1/2) AAS
1.4.1.877〜1.4.1.986の3バージョンで確認してみたんだが
・AMD AM4 Ryzenプラットフォーム、Windows 10 Pro 2004
・Windows Media Playerをムービーや音楽ファイルの再生として規定に設定
上記の環境で
Explorer経由で選択実行した音楽ファイル類を、Windows Media Playerを再生中に
Everythingでムービーや音楽ファイルを検索した表示から直に実行すると
100%の再現率で「サーバーが実行できません」でしばらくフリーズした後に下記エラーが記録される
ソース:DistrubutedCOM、イベントID:10010
逆にEverythingから直に起動した音楽や動画ファイルをWMPで再生中に
Explorerから新規にダブルクリックで音楽や動画ファイルを再生しようとすると
省3
209: (ニククエ d66e-ANno) 2020/07/29(水)23:05 ID:WIJc8rZ90NIKU(2/2) AAS
書き忘れた、ログに記載されているエラーメッセージは下です、プログラムには詳しくないのですが
サーバー {ED1D0FDF-4414-470A-A56D-CFB68623FC58} は、必要なタイムアウト期間内に DCOM に登録しませんでした。
{ED1D*~}のClassIDはPlay with Windows Media Playerです
先に実行権をつかんだExplorerかEverythingかが新たな実行を許さないとかそういう問題なのかなぁ
ともかく、前環境のSandyBridgeの1.4.1.877だと再現しないのが謎…
210(1): (ブーイモ MM69-3Xq+) 2020/07/30(木)12:35 ID:/vVw5bylM(1) AAS
マウスジェスチャーでEverhingを表示させると動作がおかしくなる。ジェスタは右クリック+ → ←。右クリック+ ← → だったかもしれん。
211: (ワントンキン MM8a-0Vd1) 2020/07/30(木)12:55 ID:tA6iuxvYM(1) AAS
Everythingにマウスジェスチャ機能は付いてないと思うが
212(1): (ワッチョイ cdbc-ZCOp) 2020/07/30(木)13:20 ID:uixYJbKB0(1) AAS
>>208
めっちゃ長い&古いスレッドだけど
外部リンク:answers.microsoft.com
エラーメッセージは違うけど↑の主要な対処法は↓でカバーしてると思う
外部リンク:www.drivereasy.com
ただ、もしEverything特有のエラーだとしたら別の問題なのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s