[過去ログ] Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(2): 2019/03/21(木)21:37 ID:ixopaUeZ0(1) AAS
>>174
自己レスだけど、UTF-8 BOM無しでchromeフォルダ内の全部のファイルを保存し直したら動くようになった
>>197さんヒントありがとう
204(1): 2019/03/22(金)06:12 ID:UWD6kDqe0(1) AAS
>>199
やったら俺も動いてくれたありがとう
205: 2019/03/22(金)11:43 ID:B4CnpHM/0(1) AAS
>>197>>199>>204
俺もUTF-8Nで保存し直したら動いた
助かったわあ
あれこれやってみたらuserChrome.jsがUTF-8N、UTF-8、JISだと動くけどSHIFT-JIS、EUC、Unicodeだと動かない
「サンドボックスが有効になった62以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法」には
userChrome.cssをUTF-8 BOM無しテキストで作成するように書かれているけどなぜかこれはSHIFT-JISで保存しても動く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*