[過去ログ]
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39 (1002レス)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 00:00:46 ID:7Q366y1V0 66したらuserchromeでのuiフォント設定がおかしいのでダウングレード http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 00:36:31 ID:r+OGFwSq0 GitHubって「○○days ago」みたいな表示があった気がするんだが いつの間にか見えなくなったのはうちの環境だけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 00:47:19 ID:DCYi+k4V0 66にしたらuserchrome.jsがまったく効かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 02:06:15 ID:le75jncH0 66で検索履歴プルダウンのボタンが左に寄ってしまった ShowSearchBarHistroryByClick.uc.jsの新しいので治った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 02:09:00 ID:I829Z8N70 >>166 66にする前は65.0.2だったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 02:51:21 ID:DCYi+k4V0 >>168 そう65.0.2だった みんな66にしても問題なく動いとるんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/169
170: 147 [sage] 2019/03/20(水) 03:26:56 ID:tz1gQ8w90 FFインスコし直して新規プロファイルと .css .js .xml新たに作って試したら何故か動きました お騒がせしました… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 07:31:16 ID:pVQ32uWh0 >>162 更新するといける。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 10:04:29 ID:5j4LMR9W0 UI.ConvertToUnicodeが必要なくなったな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 10:30:46 ID:98xeOKU+0 66に更新したらスクリプトが消し飛んだぞ 俺これからどうやって生きていけば良いんだ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 10:36:16 ID:i/Ti1RfO0 66にしたら自作のuc.jsが使えなくなった 使えてるのもあるけどどこを直せばいいのか判らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 11:30:15 ID:jDT5SJrD0 チョロメcssもうごかねええ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 13:14:38 ID:z8Z3YFKI0 NightlyとDeveloper Ediotoinで先行体験して 64、65、66のそれそれの間にはいろいろ問題がおこっていた でも、正常動作するプロファイルを構築できた 65から66ちょっと心配していたけど、うまく行った 64から65でセーフモードで問題が起きることが判明していたので 環境を再構築していたのが良かったのかな それを放置していたらバージョンアップで問題が生じたかも 66から67へは、大した問題は起こらないと思うけど 67から68へは、今のままでは大揺れに揺れるだろう と言うのは68にバージョンアップしたら、再起動に失敗する 新しく環境構築が必要になった 単に、プロファイルとuserChrome.js環境をコピーしてもうまく行かない バージョンが合わないとうまく行かないようだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 13:20:37 ID:p8e+NXq60 おま環報告ありがとうございます 今後はご自分のブログでお願いいたします 67から68への自動アップデートで何ら問題のないユーザーより http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 15:54:31 ID:3F5mJV2E0 マウスジェスチャーとタブプロテクト動かん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 16:42:50 ID:hj4I5D3p0 ジェスチャとプロテクトとか必須じゃん マジかよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 18:31:55 ID:TJs43zQO0 最新verに更新したら多段タブとタブ幅がデフォルトになった・・・ userchromeが動作しなくなってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 18:53:59 ID:QdNkCK410 >>180 ワイも・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 19:26:46 ID:TJs43zQO0 >>181 てことはおまかんではなさそうだね。userchromeは読んでるみたいだけどcssの名前とかが変わったんだろうか・・・ usercontentは大丈夫だった。エロい人の修繕待ちだな。 試しにuserchrome無しで起動したけど、なんかタブバーの右端に↓マークがついて一応一覧見られるようになってるから それがまあ使えそう。userchromeで多段タブ設定してるとこのマークすら表示されないから詰む。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 20:16:18 ID:03DETnvT0 GitHubListSort.user.js 修正、ありがとう。無事動きました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 819 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*