[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 29 (ワッチョイ無し) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2018/11/28(水)09:14:39.06 ID:C0NRK5fz0(1) AAS
AA省
62: 2018/12/13(木)00:21:47.06 ID:dWz7aHYT0(1/2) AAS
>>51
VLVでツベが見れるという事は、DLも出来るのかな?
92
(1): 2018/12/23(日)19:10:30.06 ID:aqffWLp90(1) AAS
やっぱり3.0.5はMojaveで全くお話にならないね。
再生はなんとかできるようだが、デスクトップ全体がシワのようにカクカクへんな色になるし
アスペクト比なのかサイズなのか調整するところが非常におかしい。
どんな環境でどんな動画をどんなMacで確認してリリースをしてるんだろう。
2.2.8からいつまでたっても移行できない。
196: 2019/01/27(日)23:20:31.06 ID:4dRYoRa30(1) AAS
>>195
ありますん
231
(2): 2019/02/14(木)06:21:59.06 ID:NsBaZjRR0(1/2) AAS
3も4も5もいらないから2.2.8を今後のOSでもうごくようにしていくだけでいい。
それがユーザーの総意だ。
236: 2019/02/14(木)09:23:55.06 ID:2N/TCDLf0(1) AAS
とりあえず3系を完成させてくれ
373: 2019/05/21(火)23:24:33.06 ID:Oq2aVvTV0(3/3) AAS
>>371
そんな事はない
451: 2019/06/16(日)11:49:20.06 ID:qURIJLbb0(1) AAS
Webブラウザで見ると再生を横目で見ながらブラウジングできないじゃん。
Webブラウザをもう一つ立ち上げるよりスマート。憧れる!
564: 2019/07/16(火)00:08:15.06 ID:Ap+f6xE80(1) AAS
HDR動画見るときは10bit 422にしてWindowsのHDRスライダーをオンにすればいいですか?
731: 2019/08/28(水)17:21:05.06 ID:8tfzGixi0(1) AAS
スマホでもガラケーレベルの写真を送ってくるやつがいるし
なかなか解像度っていうものがわからない人がいるからね。
775
(2): 2019/10/03(木)01:17:45.06 ID:cGBarcC10(1) AAS
>>774
どうしてもVLCで見るしか選択肢無いの?
youtube-dlで137+140指定してみたら
1920x1080で落ちてくるみたいだけど
799: 2019/10/08(火)19:22:38.06 ID:LX9BcbAx0(1) AAS
>>797
スレチすみません
昨日いれたので対応しているようですね
設定がわからないのでいじってみます
アドバイスありがとうございました
857
(1): 2019/10/30(水)14:17:41.06 ID:hg16RLNd0(2/2) AAS
まったくそんな感じ
フィルターからRemapで弄っててらセンターの音を「サイト左」に指定して、やっとセンターから聞こえたよ…
他にもぐしゃぐしゃで「サイド右」がサブウーファーになってる始末

誰だこの配線やったの…
988: 2019/12/07(土)04:03:32.06 ID:WA1Zw3LI0(1) AAS
ローカルネットワークへの接続がありませんってなるんだけどファイル共有するだけじゃダメなん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s