[過去ログ]
MAME質問スレ 0.018 (1002レス)
MAME質問スレ 0.018 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-hBS8 [121.3.238.208]) [sage] 2019/01/24(木) 20:39:15 ID:tk6cx0Av0 >>171 https://docs.libretro.com/library/mame_2003/#features http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b76-UaWB [58.94.163.131]) [sage] 2019/01/24(木) 20:49:08 ID:A4hywctJ0 >>172 https://i.imgur.com/iqbVRUW.jpg これか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b76-UaWB [58.94.163.131]) [sage] 2019/01/24(木) 20:50:27 ID:A4hywctJ0 https://i.imgur.com/dK12SQY.jpg 連投すまん。datファイルを探したらいいんだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-hBS8 [121.3.238.208]) [sage] 2019/01/24(木) 20:58:11 ID:tk6cx0Av0 >>174 ドキュメントにあるとおり、libretroのGitHubリポジトリにあるやつでいいんじゃないの? https://github.com/libretro/mame2003-libretro/tree/master/metadata 使ってるmameコアのバージョンがわからないけど、mame2014なら https://github.com/libretro/mame2014-libretro/tree/master/metadata http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b76-UaWB [58.94.163.131]) [sage] 2019/01/24(木) 21:08:32 ID:A4hywctJ0 >>175 コアはmame2000,mame2003,mame2003plusがデフォルトで入ってた。 親切にありがとう。やってみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-wD8z [122.134.13.20]) [sage] 2019/01/27(日) 16:36:34 ID:kkAnEmze0 MAMEでXinput対応してるのってありますかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f73-8k5y [59.129.156.119]) [sage] 2019/01/27(日) 16:42:33 ID:lYbvoHHd0 公式 つーか自分で試せる事くらい自分で試そうぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.202.206]) [sage] 2019/01/30(水) 19:33:57 ID:9nPkMlWRa mame4droidで雷電DX動いた人、情報オナシャス。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f20-1OSQ [123.230.2.52]) [sage] 2019/01/30(水) 20:01:12 ID:7IIuRm5S0 >>179 mame4droidってベースが0.139あたりでは? 雷電DXがまともに動いたのは0.155くらいだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.202.206]) [sage] 2019/01/30(水) 21:02:37 ID:9nPkMlWRa >>180 てことは、無理かー(泣) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 15b1-0HUX [60.134.66.23]) [sage] 2019/01/31(木) 21:08:39 ID:prHnKARP0 初代GTICLUBって勝手にハンドブレーキかかるところあるけれど不完全エミュレートのせい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d76-2HYo [58.94.163.131]) [sage] 2019/02/03(日) 15:35:38 ID:roikaPn70 まだ、virture fighter strikerらへんは動かそうと頑張っても無駄かね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-AdEa [210.138.176.2]) [sage] 2019/02/04(月) 07:58:32 ID:uBPsx+IDM >>183 なにそのパチモノみたいなゲーム。。 アキラやジャッキーがサッカーするの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-2HYo [106.132.204.122]) [sage] 2019/02/04(月) 08:21:09 ID:I2ZaZnz1a >>184 virture fighterとvirture strikerを略した。なんせその辺のゲーム http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-qf6r [210.156.126.21]) [] 2019/02/04(月) 10:28:40 ID:k0+ih/dj0 リアルレースフィーリングWGPて 本物だと車体が傾く演出あるけど mameだとハンドルのみ曲がる事しかできないけど 車体傾ける事はできないんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bc-qf6r [118.15.188.225]) [sage] 2019/02/04(月) 12:34:17 ID:VDiWpOsE0 https://mametesters.org/view.php?id=4985 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-PoJv [150.66.87.32]) [sage] 2019/02/04(月) 14:52:13 ID:zfHJETp/M WGP実機は車体の角度に合わせて画面内の路面も傾くよね リンク先の提示が何を言いたいのかよくわからないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bc-qf6r [118.15.188.225]) [sage] 2019/02/04(月) 15:39:05 ID:VDiWpOsE0 えっ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-qf6r [210.156.126.21]) [] 2019/02/04(月) 17:35:31 ID:k0+ih/dj0 >>187 赤丸になにかあるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-n1Nt [150.66.83.230]) [sage] 2019/02/04(月) 20:34:39 ID:MRDOrKiDM >>189 その反応は何に対してなの? 言いたいことがあればはっきり書けばいいのに 筐体の傾きに合わせて画面の中も傾くのは動画検索しても確認できる程度の話 やったことあれば当たり前の話でしかないし、そもそもバイクが傾かずにコーナーを曲がっていくバイクゲーなんてありえんでしょ…MAMEの状態はギャグだよ 参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=RJuADRGH4ck https://www.youtube.com/watch?v=SX1XbylyUTY https://www.youtube.com/watch?v=Sb3I3eQQvcU > This game possibly doesn't support flip screen originally, because the game was in a bike-style cabinet. これが誤りだということはわかると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 811 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*