[過去ログ] MAME質問スレ 0.018 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114]) 2020/12/09(水)20:52 ID:wCRFGa2K0(1/3) AAS
外部リンク:win-tab.net
で本家の最新の豆64が起動しません
それなりのCPUスペックが必要って事ですか・・・
684: (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187]) 2020/12/09(水)21:52 ID:pYNBmIFy0(1/2) AAS
最新じゃなきゃ動くの?
685: (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114]) 2020/12/09(水)22:01 ID:wCRFGa2K0(2/3) AAS
雷豆とろだ豆とかは起動できるんだけど
OSが10だからフルスクリーンだと動作スピードに不具合が出たりとする

本家の豆以外で最新のバージョンに近い豆ってなにかありますか?
686
(1): (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187]) 2020/12/09(水)22:28 ID:pYNBmIFy0(2/2) AAS
亜種はいっぱいあるけど0.226だったら
HB(homebrew)MAME
MAMEUI
ARCADE
このあたりが有名かな

本家の過去バージョンは動くの?
687
(1): (ワッチョイ e9b1-orE1 [126.243.219.68]) 2020/12/09(水)23:03 ID:K8ZqBw5w0(1) AAS
>出たりとする

仮定の話なのか
688: (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114]) 2020/12/09(水)23:19 ID:wCRFGa2K0(3/3) AAS
>>686
HB(homebrew)MAME
MAMEUI
で試したら下は動きました
でもランチャー画面のみでソフトを選択したら動かないです

豆も
このPCも殆ど(全く)使ってないんで判んないです
今のPCで豆をプレイしたら負けかなとか考えていた時期もありましたんで

>>687
雷豆とろだ豆では10とかで起動すると
省1
689: (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187]) 2020/12/10(木)02:29 ID:nbNlG8gc0(1/3) AAS
ROMはちゃんと本体のバージョンに合う構成で用意して配置してる?
してるのに動かないなら基板のチップの吸出しからやり直してみるのも一つの手だよ

もしこの話がわからないなら質問する段階ではないのでネットで情報探しつつ試行錯誤してみましょう
英語がわからなかったら今は便利な翻訳サイトがインターネットにはあります
それらを駆使して、まずはメイム公式にあるPDなROMでも動かしてみることをオススメします
690: (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114]) 2020/12/10(木)09:34 ID:ePH8WQnd0(1/3) AAS
外部リンク:win-tab.net
これを使わなかったら別に問題はないんで
でも他に使い道がないから豆専用のPCにならないかなとと考えていたんですよ
691: (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187]) 2020/12/10(木)15:36 ID:nbNlG8gc0(2/3) AAS
貰った回答の内容とやり取りする気もなさそうだし、だったら使わなければいいと思います
692: (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114]) 2020/12/10(木)18:27 ID:ePH8WQnd0(2/3) AAS
過去のバージョン起動に付いては今日中に待てしてみるつもりです
200 190 180 170の10づつ下げていく予定で 
693: (ワッチョイ fb11-D4Qg [119.173.187.114]) 2020/12/10(木)20:47 ID:ePH8WQnd0(3/3) AAS
豆+の0.159及び0.170まで起動を確認
後は179までのバージョン迄何処まで動くのか調べればいいんだけど
フルスクリーンにならないから雷豆、ろだ豆から変更しても殆ど意味がないという結果になりました

ディスプレイ設定で1366x768、800x600に変更しても同様です
しかもランダム表示でタイトルが15タイトルからですが選べないと
やはりこのPCは豆に向いていないって悲しい結果になりました残念
694: (ワッチョイ e9b1-orE1 [126.53.68.19]) 2020/12/10(木)20:55 ID:0F3RS9Ag0(1) AAS
↓じゃ 次の人どうぞ
695: (ワッチョイ 3143-kRr2 [218.221.60.98]) 2020/12/10(木)22:59 ID:iK+RJlVu0(1) AAS
CPU的には下になるatom x7-z8750のミニノートPCで、
2D物なら一部を除いてmame v0.226が問題なく動作するワイは低みの見物。
696: (ワッチョイW 5973-WYZ/ [118.155.74.206]) 2020/12/10(木)23:09 ID:BA+oztJq0(1) AAS
スペックが低くても低いなりに動くもので
全く動かない、なんてことはないものな
原因は他にある
697: (ワッチョイW 1311-7xB9 [27.137.53.187]) 2020/12/10(木)23:57 ID:nbNlG8gc0(3/3) AAS
何だったんですかこのやり取り、っていう質問を俺がしたいですw
698
(1): (デーンチッ fb11-D4Qg [119.173.187.114]) 2020/12/12(土)17:47 ID:OYI80vUB01212(1) AAS
スト2MIXをプレイするとき
ターボのロムを用意すればいいんでしょうか?
699: (ワッチョイ 3143-Goa5 [218.221.60.98]) 2020/12/13(日)12:01 ID:ErNJgf3R0(1) AAS
>>698
MAME v0.226ならスト2MIXだけで起動できるよ。
やり方もスト2MIXのサイトに書いてある。
700
(1): (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144]) 2020/12/29(火)18:49 ID:IbmS+mHD0NIKU(1/4) AAS
M+GUI 1.7.0で質問です。
スクリーンショットにあります通り、
チートが有効になりません。
他に確認すべきところをご教授願います。

・ゲームチートを有効にチェックを入れる
外部リンク:imgur.com

・チートディレクトリを指定する
外部リンク:imgur.com

・MAMEのexeファイルと同じ階層にチートのフォルダ、圧縮ファイルそれぞれ用意
外部リンク:imgur.com
省3
701
(1): (ニククエT Sad5-5amY [106.154.3.107]) 2020/12/29(火)19:48 ID:ZWMeUmrBaNIKU(1) AAS
cheatのディレクトリにcheatファイルは入れとんのか?
702: (ニククエ 29c9-yePO [222.6.213.144]) 2020/12/29(火)20:21 ID:IbmS+mHD0NIKU(2/4) AAS
>>701
入ってます

外部リンク:imgur.com
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s