[過去ログ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
300(8): 2018/10/27(土)21:06 ID:tcF6wQgB0(1/4) AAS
HDDを引っ越しして旧ディスクからフォルダのデータを丸ごとコピーしてきたのですが、
新しく取得したスレ内のアンカーをクリックすると
「このリンクは相対パスのため開けません」とウインドウが出てしまいます
おそらくコピーの仕方が悪かったとは思うのですが、どの位置を直せば良いのでしょうか?
ちなみに旧ディスクではlive2chフォルダでしたが、新フォルダではインストールし直したのでlive5chフォルダです
311: 2018/10/28(日)16:41 ID:ucW64IXd0(1/5) AAS
げろたん、live2chの最終バージョンを上げてくれってきてるよw
>>300のパターンって今後も言ってくる人がいそうだし、どこかに上げて置いてくれるといいかもしれない。
一番いいのは、このパターンに対応した最新バージョンを配布することだけどw
312: 300 2018/10/28(日)16:43 ID:E8sYJ80c0(2/7) AAS
>>300=>>310
自分です
316(1): 300 2018/10/28(日)17:38 ID:E8sYJ80c0(3/7) AAS
live2ch時代から使ってて引っ越ししてlive5chを使う場合の
正しい引っ越し方法はどのような方法になりますか?
318: 300 2018/10/28(日)18:15 ID:E8sYJ80c0(4/7) AAS
>>317
引っ越し前は既にLive5chでしたよ
Live2ch時代から使用→旧環境でLive5chにアップデート→
新環境で新たにLive5chをインストール
です
ただ、フォルダ名はLive2chのままでした
そしてそのファイル名だけ変えてもダメのようです
320(1): 300 2018/10/28(日)19:34 ID:E8sYJ80c0(5/7) AAS
インストールはDドライブにしました
ユーザー絡みのデータを見てるんでしょうか?
325: 2018/10/28(日)20:37 ID:f2dZT5Ca0(1) AAS
>>300
引っ越し前のpathと
引っ越し先のpathを書け
話はそれからだ
326: 300 2018/10/28(日)20:43 ID:E8sYJ80c0(6/7) AAS
>>322
アップデート用のしか無いです
書き込みにレスが付いたときの、名前の横の▽1件はマウスオーバーでちゃんとポップアップすることが判明
IDのポップアップも同様
レス内のアンカだけがダメっぽいですね
件数やIDでのポップアップはスキンの機能でしょうか?
それとも単にそれらとレス内のアンカのロジックが違うだけでしょうかねえ
328: 300 2018/10/28(日)21:33 ID:E8sYJ80c0(7/7) AAS
>>308
>>327
ありがとうございます
>>308を見落としてましたが
参考にして対処したら直りました!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s