[過去ログ] Waterfox part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2018/06/01(金)15:46 ID:dn/d53W/0(1) AAS
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
外部リンク:www.waterfoxproject.org
■GitHub
外部リンク:github.com
■フォーラム
外部リンク:www.reddit.com
※前スレ
2chスレ:software
983: 2018/09/05(水)14:04 ID:eG31firc0(1) AAS
>>982
新しいプロファイルにファイルで個別に移行するのだろう
俺もそうしている
ブックマークとかパーミッションとかパスワードとか
984: 2018/09/05(水)14:05 ID:MVFL0QLJ0(1) AAS
移行の目途が立つまで俺も捨てない。
985: 2018/09/05(水)14:25 ID:FCKZqJxK0(1) AAS
ビルトインされてるStartPageの検索プラグイン(resource:///chrome/en-US/locale/browser/searchplugins/startpage.xml)の、検索候補を取得する部分、
<Url type="application/x-suggestions+json" method="GET" template="外部リンク:startpage.com
ってなってるけど、StartPageの提供してる検索プラグイン(外部リンク[xml]:www.startpage.comとか)なんかからすると、
<os:Url type="application/x-suggestions+json" method="GET" template="外部リンク:www.startpage.com resultDomain="startpage.com">
<os:Param name="query" value="{searchTerms}"/>
<os:Param name="format" value="json"/>
</os:Url>
とかじゃないと駄目っぽい。実際、検索候補は前者だと表示されず後者だと表示される。
StartPageがlanguageパラメータにnihongoじゃなくてjaを指定できれば、
<os:Param name="language" value="{language}"/>
省1
986: 2018/09/05(水)23:57 ID:i1ChjR510(1) AAS
メニューにRestartを追加するアドオン
外部リンク:www.reddit.com
Alt + Rで再起動出来て楽だわ
987: 2018/09/06(木)01:13 ID:EdT/Mydd0(1) AAS
Restartでよくね?
988(1): 2018/09/06(木)06:38 ID:KP9oeLJl0(1) AAS
maffファイル使いのおれも今日から強制的にWaterfoxユーザーになりました
989(1): 2018/09/06(木)10:38 ID:pNVYoIvE0(1) AAS
firefoxは自殺したも同然
990: 2018/09/06(木)11:00 ID:dFFE/JkT0(1) AAS
>>989
確かに。
ま〜た色々設定すんのめんどくせーよな。
991: 2018/09/06(木)12:39 ID:z7M37kzR0(1) AAS
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
だれか次スレ立てて
992: 2018/09/06(木)13:00 ID:ODe4AIhj0(1) AAS
Waterfox part45
2chスレ:software
誰か立ててくれたようだけどpart45って未来に進んだな…
まぁ更に次でスレタイ修正すりゃいいんだけど
993: 2018/09/06(木)13:21 ID:ExMIJKb30(1) AAS
即死判定があるなら落として建て直しもありかもね
994: 2018/09/06(木)13:49 ID:KdVKJf4f0(1) AAS
Classic Theme Restorerのインターフェース一般 - ページ5
「空ファビコンを変更する」が設定できなくなっちゃったんだね
バージョンが上がったFirefoxを元にしてるせいなのかな
995: 2018/09/06(木)13:50 ID:gJjujtk60(1) AAS
>>988
いらっさい
996(2): 2018/09/06(木)16:00 ID:vbl2lCqn0(1) AAS
よっしゃWaterFoxに移行するぜ!と思いダウンロードしたけどOSが32bitでインストール弾かれたorz
997: 2018/09/06(木)16:05 ID:8vXOG2CD0(1) AAS
(´ω`)
998: 2018/09/06(木)16:08 ID:XDUILe210(1) AAS
>>996
知らなかった、64bitのみだったのか
999: 2018/09/06(木)16:58 ID:t2W+Xk8R0(1) AAS
>>996
64ビットのみてのは注記にあったから知ってたけどやっぱちゃんとそこシビアなんだね(・ω・)
1000: 2018/09/06(木)16:59 ID:/r1VvI9c0(1) AAS
ESRのアドオン下方互換無くなったからWaterfoxも結局緩やかな死を待つ運命なんだろ?
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 1時間 13分 9秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*