[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 2018/09/20(木)23:00 ID:qyT7OJkA0(2/2) AAS
>>739
うーん探したけど
Platforms:Windows XP,Windows Vista (32 bit),Windows 7 (32 bit),Windows Vista (64 bit),Windows 7 (64 bit),Windows 8,windows 10
最後のwin10がどっちなのかがわからん
VLCについて見てもVer.だけでbitはわからんし
742(5): 2018/09/21(金)07:45 ID:FbWARMwl0(1) AAS
>>738
外部リンク[html]:www.videolan.org
Older versions
Older versions can be found by browsing <our FTP archive>
↑の<our FTP archive>→[各バージョン]→[win64/]
(Windowsなら2.0.1以降[win64/]と[win32/]のディレクトリに分かれてる)
ファイル名はvlc-<バージョン>-win64.zip または 7z
743(2): 2018/09/21(金)16:26 ID:dM2M7Aky0(1) AAS
VLCのコマンドラインの質問です
--http-referrerでreferer指定できるようです
実際にreferer指定が要求されるTSを再生できました
しかしm3u8にするとm3u8のファイル自体はreferer指定されて読み込めますが
m3u8に含まれるts等のファイルにはreferer指定されていないようです
(status:403 もしかして--http-user-agentも指定しているのでこちらが指定されていない可能性も)
m3u8以下のファイルも含めてreferer指定するオプションなどがあるのでしょうか?
744: 2018/09/21(金)17:37 ID:ZKGzwNIE0(1) AAS
>>742
ありがと無事落とせた
今自分のPC内に昔の2.2.3の64bit版があった
どこかで2系の方が良かったなんて書き込み見たけど新しい3系の方が安定してるのかな?
745(1): 2018/09/21(金)20:37 ID:GJLfp9O+0(1) AAS
>>743
おそらく内蔵のffmpegの仕様だと思うので無理かも
ffmpegでは、
hlsの場合、マニフェストはhttpの扱いになるので、referrer、UA指定できるけど、
そこから読みこまれるセグメントにはこれらは適用されない(ffmpegのデフォルト値)
746: 2018/09/21(金)21:21 ID:ZPtYKKMO0(1) AAS
>>743
ちょっと興味があるので可能ならそのm3u8のURL教えてくれないか、こっちで検証してみたい
747: 2018/09/22(土)01:45 ID:5cnZYVD50(1) AAS
Android版で再生すると、たまに音が数秒間ほどピッチが上がったり下がったりするのはなぜなんだぜ?
748: 2018/09/22(土)09:02 ID:z9y3Avnt0(1) AAS
>>745
ありがとう
ffmpeg側の仕様なのね
749: 2018/09/22(土)14:17 ID:+cBSBGMF0(1) AAS
3.0.4 の良いとこ教えて
750: 2018/09/22(土)14:18 ID:5SB0sthM0(1) AAS
ffmpegの脆弱性の修正
751(1): 2018/09/25(火)17:43 ID:U/bnZlIc0(1) AAS
3.02にしたら
mp3や44.1kHz 16bit 96kHz 24bitの音楽ファイルのビットサンプル表示が
今まではちゃんとファイルごとに16bit24bitだったものが
全部32bit表示になって・・これは直らないんでしょうか?
以前の何verか失念して困ってます
752: 2018/09/25(火)19:47 ID:wus91y0o0(1) AAS
うーん
ダメもとでフォルダオプションの「以前のバージョン」を試してみるとか
753: 2018/09/26(水)00:13 ID:8qJmSWQP0(1) AAS
>>751
Ver2.2.8 ならbit数でるな
>>742のOlder versionsに有るぞ
754(1): 2018/09/27(木)18:26 ID:bEkH7VMt0(1) AAS
3.0.4でtwitterのm3u8読み込ますと音声が変なんだけど
twitterが特殊なことやってんのかな
755: 2018/09/27(木)20:31 ID:ezjXx2qr0(1) AAS
3.04入れて、mp4再生しようとしたらブルースクリーンでて再起動になった
windows10でブルースクリーンて始めてみたわ
756: 2018/09/28(金)00:22 ID:ITLIB2FZ0(1/2) AAS
遺品をもらって喜ぶ女王
757: 2018/09/28(金)00:23 ID:ITLIB2FZ0(2/2) AAS
誤爆ごめん
758: 2018/09/28(金)01:51 ID:ui/9j3XR0(1) AAS
>>754
>音声が変なんだけど
どう変なのか不明だが、VLCでm3u8URLの再生だと途切れ途切れになるみたい
おそらくフラグメントの先読みが出来ていないからだと思う(途切れた時出る黄色のインジケータから想像)
2.2.8にバージョン落としてみるとどうなる?(面倒だから自分は試さないので悪しからず)
ちなみに、他のプレーヤー(手持ちのmpv、mpc-hc)ではスムーズに再生する
759: 2018/09/28(金)03:15 ID:eJGZt6Q60(1) AAS
とぎれとぎれ
それです
2.28だとnot foundになってますね
m3u8の新しい規格の物は解釈できないのかもしれません
760: 2018/09/28(金)09:43 ID:4baCwTAF0(1) AAS
twitter上の結合された動画へのリンクを表示するwebサービスと
それに投げるブックマークレットを使った方が早いと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s