[過去ログ]
【VideoLAN】VLC media player 28 (1002レス)
【VideoLAN】VLC media player 28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 13:28:39 ID:bMYQS4EK0 2と3使ってる人多そうだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 14:51:28 ID:A6AH3m8/0 >>278 明るさを変えたVLCと通常のVLCを切り替えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 15:19:24 ID:ZBA9bjvK0 私に報告しなくても好きにしたらいいんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 15:30:28 ID:tujEknQ20 明るさの設定を3〜6個くらい保存できて 操作バーのボタンで簡単に切り替えられるようにしてくんねぇかな いちいち設定開いて数値変えてってめんどいんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 19:58:33 ID:meeE7z6s0 2.28から3.03移行しようとして --adaptive-logicで躓いたんだけど 2.28には--adaptive-logicってあるの? help見てもなさそう --adaptive-logic=highestが2.28のデフォルト設定だったってことでいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/10(日) 10:08:02 ID:CGyyB/sm0 当分は2.2.8でいいな・・・ メジャーバジョンが上がる時 色々やり過ぎでバグ噴出というのはよくあること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 11:29:33 ID:z2ExVKgK0 2.2.8から、3.0.3って 何が変わったの? 3.0.3にするメリットあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 11:45:28 ID:/9COcorw0 ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 11:49:06 ID:PxSEAlFY0 2.2.8は加工されたmp4ファイル読み込み時に任意のコードを実行されうる脆弱性がある ttp://www.securitytracker.com/id/1040938 ttp://openwall.com/lists/oss-security/2017/12/15/1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 11:54:59 ID:kGM5nTao0 こう言うメディア再生ソフトってffmpegだっけかの脆弱性があるとアップデートしてるんでしょ。 バグがあると他のメディア再生ソフトでも似たようなバグが生じるような。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 15:53:09 ID:qf9Gsmtn0 Macの最新版、アカン…クラッシュしまくりで使いモンにならん! 前のに戻すか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:59:55 ID:/9COcorw0 >>287 わかったわかった 肩の力ぬけよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 18:11:20 ID:PxSEAlFY0 ばつが悪いからってそういうので茶化して逃げるのはよくないぞww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 18:59:01 ID:/9COcorw0 >>291 そうだな 正直すまんかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 19:05:03 ID:vm8DcLxj0 Mac版の開発はどんな環境でどんなファイルで動作確認をしてるのだろう。 Mac版なら当然iPhoneで撮影したHEVCのビデオ再生はクリアーしてリリースしたんだろうが、こちらで撮影した動画はまともに再生できないんだけどな。 どのファイルなら再生できるかサンプルをつけて欲しいわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 20:35:45 ID:eq+iuLbO0 2.15か2.13、もしくは1.19でええんじゃなかろか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:58:07 ID:qV+rIc/S0 Mac版落ちまくって、まともに動かん…ワシの072ライフを、どうしてくれるんや! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 12:09:48 ID:5VdWCRhb0 Macは糞 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 20:04:32 ID:TH8urDEe0 なんだかわからないけど2.2.4でストリームが再生できなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 20:27:48 ID:TH8urDEe0 再インスコしたら直った なんなんだこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/298
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 704 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.241s*