[過去ログ]
Jane Style Part140 (1002レス)
Jane Style Part140 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:09:55.94 ID:YF8u0eV50 はーやっとできた 5ちゃんが落ちてるのかと思ったらこっちが原因だったか お前らありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:10:06.45 ID:bn4DHJ+00 >>833 えー、俺アスロンXP+IDE HDD機で使ってた事あるけど、その頃から 終了は一瞬だったぞ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:10:17.35 ID:HmjP17740 このスレのおかげで無事見れるようになって広告も消せました ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:10:41.69 ID:u6/XKo/60 4.00すべてのタブの更新めっちゃサクサク アプデしてよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:11:33.81 ID:a1yO4WRr0 >>797 は?日本語でたのむ >>801 消したのに更新したらフリーズする 4.00にアプデしないとだめなのかねこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:14:37.15 ID:MxiaJgE30 >>836 4. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換 .2ch.net -> .5ch.net ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行 テキストで開いてやる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:14:37.70 ID:a1yO4WRr0 4.00ダウンロードしたけど これまたテーマとか文字の色とかフォントとか設定し直さないとだめなの? 最悪すぎる… なんかぱぱっと置き換えてやれる方法ないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:14:42.58 ID:41oHpvxK0 v375+Proxy2chからv4に今更ながらアップした zip版を上書きでスレ取得できなくて悩んでたけど、 設定のproxyを使用するを外しわすれてただけだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:16:39.21 ID:MxiaJgE30 >>843 3.xx系でフリーズするのは分らんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:16:59.22 ID:u6/XKo/60 >>845 上書きするだけなんだから設定は引き継がれるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:17:10.85 ID:u4BLAkmY0 >>845 今まで使ってたJane2ch.iniをそのままぶっこむ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:17:38.31 ID:mgta35I20 「報告」 3.84で>>2の【2】【3】のみ作業。特にファイルのコピー等は行わずに読み書きできるようになりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:17:44.62 ID:u4BLAkmY0 >>847 【3】をやってないんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:21:45.82 ID:x1b/wDZp0 exele使って置換したわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:25:22.75 ID:7XBS/Xl70 このスレ普段は来ないから今更かもしれないが 4.00っていう名前が悪い 大きな変更があったと思うじゃん 3.83と機能的にはどこが変わったの?って感じ(全部は試してないけど) 自分みたいな慎重派だとバージョンが大きく上がると不具合心配になってなるべくあげたくなかったりするでしょ? その心配はなさそうだから4.00に上げる方が幸せになれると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:28:00.22 ID:v63s9lCM0 >>844 ありがとうございます 上手くいかないのですがテキストで開くにはどうすればいいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:29:56.83 ID:79leGwHe0 3.84から4.0にしたあとPCを再起動したらマウスジェスチャーが飛んだ バックアップしてたから良かったけど バージョンアップしたのと何か関係あるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:32:05.14 ID:9eUx1i220 わかんないやつはzip版じゃなくてインストール版で上書きすりゃいいだけなんやで あとは本体のバイナリいじくるだけや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:32:25.71 ID:a1yO4WRr0 >>849 逆に4.00のなにかをいままでのフォルダに入れてアプデすることは無理なの? >>848 3.83?のフォルダの中身をそのまま4.00のフォルダにぶっこんだら 3.83?に戻っちまったんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/07(水) 16:33:22.47 ID:R97aznb50 改造3.83から書き込みテスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/858
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.281s*