[過去ログ] Jane Style Part140 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2018/02/03(土)01:17 ID:C+jUhCYT0(1) AAS
すこっり
606: 2018/02/03(土)01:40 ID:0Uob5ar/0(1) AAS
アンアンスコスコ スッキリ!!
607: 2018/02/04(日)01:44 ID:6jhaVyT60(1) AAS
死ねよカス滅びろ
608: 2018/02/04(日)02:41 ID:Mpbex+Qt0(1/2) AAS
なんか最近、今まで見た事のなかったミョウな現象が起こってる

スレの本文をドラッグで選択状態にすると
ウェブブラウザの方で以前に閲覧したYoutubeのページが立ち上がる。謎過ぎる
609
(1): 2018/02/04(日)02:48 ID:JA4chK/d0(1) AAS
右クリ−webで検索 をやらんでもハイライトするだけで飛ぶわけ?
610: 2018/02/04(日)03:27 ID:tXVI18gl0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:images-na.ssl-images-amazon.com
611: 2018/02/04(日)03:27 ID:Mpbex+Qt0(2/2) AAS
>>609
右クリックを無意識に押す事は(マウスや指の)構造的に無いだろうから、
ハイライトした何かしらの文字列に反応してるんかなぁと予想

しかも、起こる時と起こらない時が有る。謎
612: 2018/02/04(日)19:18 ID:zhecuzIi0(1) AAS
ジャネバーション三種類入れてて今気づいたんだけど
同じスレでもジャネのバージョンごとにIDが別て元からだった?
613: 2018/02/04(日)20:34 ID:tyIfVMHM0(1) AAS
バージョンごとではなく2ch5chの違いです
614
(2): 2018/02/04(日)20:35 ID:03pDHIKL0(1) AAS
ジャネがなんのことかわからんが
リモホが同じでルーターリセットなどもしなければ
どのブラウザで書き込もうともIDはかわらんはずだし
2ちゃんと5chに書き分ければIDは違うものになる
615: 2018/02/04(日)20:46 ID:Gls+Tqo80(1) AAS
>>614
横から失礼

ジャネ=jane
616: 2018/02/04(日)20:50 ID:McfQit7a0(1/2) AAS
バージョンは数字で表されるものを言う
Style・Xeno・Viewなどの違いは通常、派生や分派であって、バージョンとは言わない
617: 2018/02/04(日)20:54 ID:McfQit7a0(2/2) AAS
StyleとXenoとViewは兄弟関係もしくは親戚関係であって、親子関係などではない
618: 2018/02/04(日)20:58 ID:iv0tGlVw0(1) AAS
なんでバージョンとしか言ってないのに、XenoやViewが出てくるんだ?
619: 2018/02/04(日)21:02 ID:ZdALrhBz0(1) AAS
それはリビジョンだな
620: 2018/02/04(日)21:15 ID:S0UBybDx0(1) AAS
>>614
一から十まで全部間違ったことしか書いてなくて草w
621: 2018/02/04(日)23:34 ID:tXVI18gl0(2/2) AAS
玉石混交
622: 2018/02/05(月)01:04 ID:5lZGVSWO0(1) AAS
>2chと5chに書き分ければIDは違うものになる

>>614

バージョン4.0は5ch
旧バージョンは2chだからか
623: 2018/02/05(月)02:48 ID:6bna+bOo0(1) AAS
Windows 10 Fall Creators Update での GetPixel、SetPixel 関数の処理速度について
外部リンク:blogs.msdn.microsoft.com

今回の問題に対する修正が、以下の KB 4058258 の更新プログラムに含まれています。  
January 31, 2018-KB4058258 (OS Build 16299.214)
外部リンク:support.microsoft.com

更新プログラムは、Windows Update または 以下の Microsoft Update カタログ サイトからご入手いただけます。
Microsoft Update Catalog website.
外部リンク[aspx]:www.catalog.update.microsoft.com

↑が原因で重かった模様
624: 2018/02/05(月)13:28 ID:g3mdWzmY0(1) AAS
リンクをクリックすると

「Google Chromeが応答しません 今すぐ再起動しますか?」 って出て開けない現象が起こる。
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s