[過去ログ] Mozilla Firefox ESR Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314
(1): (ワッチョイ 468e-Ntg+) 2019/07/31(水)20:52 ID:SCkZdyY80(1) AAS
52.9esrでyoutubeダウンロードのアドオンVideo DownloadHelper
でダウンロードする時タイトルがでなく鳴って、全部Videoという名前に鳴ってしまった。

どんどん使いづらく鳴ってくな-
315: (ワッチョイ 53b1-KIok) 2019/07/31(水)21:49 ID:CW0baTIy0(1) AAS
旧アドオン使用の弊害で仕様変更の流れについて行けず
君がどんどん取り残されていってるだけだけどな
316: (ワッチョイ 8ab1-pO09) 2019/07/31(水)21:54 ID:pAeoh7bD0(1) AAS
うっせーハゲ
317: (ワッチョイ 0356-0ks1) 2019/08/01(木)10:45 ID:wVbrTqXG0(1) AAS
軒並みタイトル取得失敗してるらしいよ
つべの仕様変更じゃないか
318: (ワッチョイ 05b1-dfB4) 2019/08/01(木)13:16 ID:TDGjvDmx0(1) AAS
鈴木ドイツ容疑者&南人彰容疑者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で偽計業務妨害
2chスレ:gecen
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  同上
2chスレ:gecen
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  同内容だが、殺意・強迫性が非情に強い
2chスレ:gecen
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員を脅迫しつつ偽計業務妨害  
省21
319: (ワッチョイ 9d58-9Shi) 2019/08/08(木)03:46 ID:Qr2frajb0(1) AAS
32だからesrで52使うしか無いんだよなぁ
64bitにしとけばよかった
320: (プチプチ dab1-Iy4v) 2019/08/08(木)09:44 ID:zI2YUY5C00808(1) AAS
32でも68.0.1esr使えるけど
6M積んで2M分は仮想メモリにしてキャッシュにあててる
メモリ食いつぶすこともなく動くけど、動画関係が52に比べてちょっと重い感じはする
321: (プチプチ 76dc-VaZZ) 2019/08/08(木)13:32 ID:U1cFGoxc00808(1) AAS
ADVANCED大戦略 38欠陥品
2chスレ:game
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
省21
322: (プチプチ 5573-ZzIZ) 2019/08/08(木)21:34 ID:sc55gG8e00808(1) AAS
まず落としたいYOUTUBEの動画へ行ってください。
設定→キャプチャ→スマートネーミングから下のほうにチェックボックスが3つありますこれを全て外してください。
あとはOKを押します。
次にヘルパーのアイコンを右クリックしてスマートネーミングからページのタイトルをビデオの名前として使うをクリックして
ダウンロードすれば、ちゃんとタイトル名でダウンできるようになります。
それとyoutubeのファイル名を維持にはチェックを入れておいてください。
323: (ワッチョイ 0db1-VaZZ) 2019/08/09(金)09:31 ID:jpQCyNb30(1) AAS
ADVANCED大戦略 38欠陥品
2chスレ:game
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
省22
324: (ワッチョイ 13b1-9ksp) 2019/08/15(木)05:47 ID:jzo520dp0(1) AAS
68.0.2esr
外部リンク:ftp.mozilla.org
325: (ワッチョイW 93b1-woyF) 2019/08/15(木)06:03 ID:H/KkF8cx0(1) AAS
otu
326: (ワッチョイ 1334-vqjO) 2019/08/15(木)21:18 ID:aV1IEEXd0(1/4) AAS










省22
327: (ワッチョイ 1334-vqjO) 2019/08/15(木)21:18 ID:aV1IEEXd0(2/4) AAS










省22
328: (ワッチョイ 7b52-dCD9) 2019/08/15(木)21:22 ID:mcUhOXxh0(1) AAS
なんか最新版のESRにしたらヤフーの最初の画面すらまともに描画してくれなくなっただが
一体何が原因なんだ
329: (ワッチョイ 1334-vqjO) 2019/08/15(木)21:23 ID:aV1IEEXd0(3/4) AAS










省22
330: (ワッチョイ 1334-vqjO) 2019/08/15(木)21:23 ID:aV1IEEXd0(4/4) AAS










省22
331: (ワッチョイ 13b1-9ksp) 2019/08/16(金)09:01 ID:ZdCcAUIk0(1) AAS
68.0.2esr でまったく問題ないけど
332
(1): (ワッチョイW 598a-fRgd) 2019/08/16(金)10:53 ID:xKVFgizc0(1) AAS
ESRは、68.0.1、68.0.2にバージョンアップする度に、userChrome.jsが機能しなくなる

68.0.1にバージョンアップした時には、ツールメニューに仕込んでいた「userChrome.jsを更新」を実行・再起動したら
userChrome.jsが機能するようになった

だが、今度はその環境を68.0.2にバージョンアップしたらuserChrome.jsが機能しなくなった

以前のプロファイルを読み込んで起動したが、userChrome.jsは機能しない
そこで、ツールメニューに仕込んでいた「userChorem.jsを更新」を実行・再起動したら
userChrome.jsが機能するようになった
333
(1): (ワッチョイ 7b3a-SXVW) 2019/08/16(金)12:30 ID:RIHKWdOY0(1) AAS
333
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s