[過去ログ] 見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2018/11/04(日)17:22 ID:IAw88uGX0(1) AAS
人それぞれ使い勝手や好みに違いがあるだろうに、
それにいちいちケチつけているアホは何なんだろうな
煮干しでも食べて落ち着けよ
425: 2018/11/04(日)17:35 ID:IjMgEyZw0(1) AAS
開き方なんて何通りもあるんだし
その時々で一番早い方法とるだけだしな
426: 2018/11/04(日)19:33 ID:ODxa4AYB0(1) AAS
でも遅い方法を選択してるんだけどな
427: 2018/11/04(日)20:56 ID:At+VWYKK0(1) AAS
そう思うのはお前が無能だからだろ
自分が賢いと勘違いしている無能ほど始末におえない役立たずはない
428(1): 2018/11/04(日)22:23 ID:RMtL6CjO0(1) AAS
だからその時々だって言ってんだが
ファイル選択のためにファイラ起動するんじゃなくてさ
ファイル操作ありきで既にフォルダ開いてる時もあるわけよ
んでちょっとLeeyesで確認したいなって思ったら
D&DなりアドレスコピペなりコマンドラインなりでLeeyesに渡すだけ
こういう状況で内蔵ファイラや本棚から辿り直したらかえって遅くなるし手間でしょ
429: 2018/11/05(月)00:40 ID:gYouQJEW0(1) AAS
>>422
正解。
それ以外はアホ
430: 2018/11/05(月)01:21 ID:rI+Sn5n90(1) AAS
好きに使え
431: 2018/11/05(月)13:44 ID:a0UJBTKw0(1/2) AAS
試しにフォルダを本棚に登録してみた。
コレってエクスプローラーで言うところの詳細表示で一覧表示はできないのか?
最初から全画面で2画面ファイラが開いていて大量のファイルを表示している環境でPC作業しているから、そっちで探した方が早いわ。
人それぞれだが、自分は>>428のタイプだな。
432: 2018/11/05(月)13:53 ID:a0UJBTKw0(2/2) AAS
あ、左ペインは普通に開いているので、時々操作することはあるよ。
433: 2018/11/05(月)14:58 ID:LjIpetA30(1) AAS
左ペインは上に本棚(Ctrl+H)またはフォルダ(Ctrl+N)で、下にサムネイル
通常は本棚のままで、それ以外の場所を見たい場合のみフォルダ表示に切り替え
サムネイルに配下フォルダを表示させたくないのでファイルマスクを設定して快適
434: 2018/11/05(月)15:02 ID:qVrNPfJW0(1) AAS
leeyesも詳細、一覧、サムネイル表示を選べるよ
検索やディレクトリの移動はコマンドラインからやった方が早いかな
435: 2018/11/05(月)15:37 ID:MbJpgoXl0(1) AAS
問題は作者が
436: 2018/11/05(月)21:16 ID:E0duGa3z0(1) AAS
ほんとケンジcome back。。。
437: 2018/11/11(日)17:05 ID:MKiMOXkb0(1) AAS
ケンジは死んだ!もういないっ!!
438: 2018/11/11(日)17:21 ID:ALZU5Ml40(1) AAS
ケンジ君、遊びましょ
439: 2018/11/11(日)20:24 ID:6U+WJCCg0(1) AAS
新沼?
440(3): 2018/11/21(水)23:38 ID:Q8P4VJAi0(1) AAS
多重起動パッチ ※当然無保証
Leeyes.exe Ver.2.6.1
001C618E: E8 B8
001C618F: 2D 00
001C6190: 0E 00
001C6191: E4 00
001C6192: FF 00
441: 2018/11/22(木)01:06 ID:QGhe6uia0(1) AAS
>>440
ありがとうありがとう
442(1): 2018/11/22(木)22:52 ID:VLN4LZQm0(1) AAS
Leeyesってファイルを開いた時
前回終了時に開いていたページを開いてくれないの?
設定とかありますか?
443: 2018/11/22(木)23:13 ID:HtAA71Mp0(1) AAS
ある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s