[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
369: 2017/09/14(木)20:37:47.74 ID:hdZqoNxw0(1) AAS
俺もダメだったOrz
373: 2017/09/14(木)23:47:52.74 ID:BlUqAsES0(1) AAS
ChromeとOperaは動いた
IEとEdgeは時計マークが出るだけで動かない
488(1): 2017/09/26(火)16:14:47.74 ID:mH/DKSQj0(1) AAS
機能→ログ整理じゃダメなの?
524(2): 2017/09/29(金)13:34:48.74 ID:zXD3oflB0(1) AAS
>>523
作者への要望に対して作者自身が拒否反応を示すというのならまだ分かる
が、お前はこのソフトの作者なのか?
もしそうならちゃんといつものようにトリップ付ハンドルつけてくれよ
527(2): 2017/09/29(金)13:46:42.74 ID:k/u+DMHh0(4/6) AAS
>>524
ほんとこれ。作者本人がめんどくさいからやりませんと言うなら理解できる。しつこくゴリ押すつもりもない。
なんで無関係のユーザーが他のユーザーに噛みつくんだよ。合理性があるなら説明して欲しい
563: 2017/09/30(土)12:28:01.74 ID:HeCYd6yr0(2/2) AAS
みんながアドバイスしてくれてるのにあれも面倒これも面倒って痴呆老人だろ
669(3): geroimo ◆yglmp1Czy2 2017/10/03(火)18:54:59.74 ID:vudStR4O0(2/4) AAS
基本的に、何もしなくてもアップデートするだけで何も特殊な操作をすることなく、
そのまますんなりいつも通り使えるよう作ったもりです。
具体的に書くと
・サブドメイン部分が変更される「板移転」ではなく、ドメイン部分が変更されるので内部的に一括で処理してるので
個別にわざわざ移転追尾&ログ移動する必要はない。
・ローカルログフォルダのパスはURLベースで作られるがログは5chでも同一のため自動的に過去のものと共有される。
つまりログを2ch.netから5ch.netに移動しないといけないのでは?と思う人も居るだろうけど、
する必要などないし、むしろしてはいけない。
・お気に入りや最近読み込んだスレなどは2ch.netのURLとして保存されているけど、
それもアップデートすることで自動的に5ch.netに書き換えるので登録しなおしとかもいらない。
省9
687: 2017/10/04(水)02:46:32.74 ID:3Lxsn+A70(1/2) AAS
>>673
いつもありがとうございます!
アップデートせず今問題無く使えてるので問題が出てきたらアップデートしようかな
705(1): 2017/10/04(水)16:13:04.74 ID:utSE0Kcd0(1) AAS
>>4からURLが変わってるみたいなのでURL変更したテンプレ
関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
外部リンク:sites.google.com
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
外部リンク[zip]:megalodon.jp
Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
外部リンク[zip]:megalodon.jp
762: 2017/10/06(金)10:29:15.74 ID:1Eo6q52k0(1/2) AAS
>>759
実行ファイルそのものがまだLive2ch.exeのまま、正式版でどうするつもりかは知らんけど
891: 2017/10/10(火)01:03:10.74 ID:GIQ02c+o0(1) AAS
>>883
アイコン変わってるよ
アイコンキャッシュ見てるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s