[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379(1): 2017/09/15(金)14:50 ID:gFf1jycN0(1) AAS
>>375
俺も出始めたが使用には問題ないんで、アプデ待ってりゃいいんじゃね
380: 2017/09/15(金)15:02 ID:LhpizW1H0(2/2) AAS
>>379
CFが表示してるエラーだからLive2ch側でどうにかなる話じゃないんだぜ
381: 2017/09/15(金)18:27 ID:J4XakqSI0(1) AAS
live2chへの要望ってここに書けば良いのかな
定期更新チェックに入れたスレのうち、1000行ったスレを簡単に次スレに入れ替える機能が欲しい
例えば定期更新チェックウインドウで1000行ったスレを右クリック+Nキーを押すと
次スレ候補検索→次スレ候補のスレを全て定期更新チェックに入れる→元のスレ(1000行った方)を定期更新チェックリストから削除する、
という一連の動作をする、みたいな感じで…
382: 2017/09/15(金)22:17 ID:3rN1IsJE0(1) AAS
I.Eの11でwin7だけど
メタタグ入れて上書きさせたけど、なんも変わんねー
あきらめますた
383: 2017/09/16(土)06:36 ID:m49/O2rR0(1) AAS
344をやったyoutubepopup.htmで、340は見ることができている。何が違うのだろう。
Ver.1.50 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18792 Skin=default_copy IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
384: 2017/09/16(土)14:45 ID:zYpalwL80(1) AAS
>>374
ほんとにこれは迷惑
アンカ辿っても意味が解らないからなw
385(1): 2017/09/16(土)23:25 ID:MKMPvMeH0(1) AAS
そんなのなったこと無いが
386(1): 2017/09/17(日)08:29 ID:jnVt5SxF0(1) AAS
>>344(>>370)をやったが変化なし
既定ブラウザをEdgeに変えてもダメでした
Ver.1.50 Windows/10.0.15063 Core
IE11.608.15063.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
387: 2017/09/17(日)09:58 ID:yyxVVo6A0(1/3) AAS
YOUTUBEポップアップで見れるようにできないもんなのかな?
388(1): 2017/09/17(日)11:15 ID:MkWxhB0U0(1/4) AAS
>>386
レジストリで
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
になにかLive2ch関連の設定ないかチェック
HKEY_LOCAL_MACHINEも同じようにチェック
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
389: 2017/09/17(日)12:57 ID:OI0/oaOu0(1/2) AAS
Youtubeポップアップの表示の違い 動画リンク[YouTube]
左:Live2ch本体内蔵ポップアップ(flash形式)
中:782のiframe対応ポップアップ(ソース表示ではdiv class="player-unavailable"エラーが発生しました。)
右:782に>>344のメタタグを追加したiframe対応ポップアップ(H.264形式)
画像リンク[png]:i.imgur.com
左の状態はyoutubepopup.htmが各スキンフォルダに入ってない defaultスキンに入れた場合画像リンク[png]:i.imgur.com
中の状態はメタタグが正しく追加されてない 2行目に追加した場合画像リンク[png]:i.imgur.com
390: 2017/09/17(日)14:02 ID:hJRzZzbf0(1) AAS
レス表示欄の埋め込みのはつべ側が戻してくれないとどうにもなんないのは前と一緒なのか
391(1): 2017/09/17(日)15:19 ID:OI0/oaOu0(2/2) AAS
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part134
2chスレ:softwareの814でゲロタンが書いてる
そして対応だけど、今Youtube利用者側で出来ることはobjectタグをやめてiframeを利用して埋め込むこと。
普通のWebサイトなら単純にobjectタグ利用してるところをiframeに切り替えるだけで済むけど、
Live2chの場合はややこしい都合があって、レス表示欄はリアルタイムにレスを追加していくことを重視しているので
HTMLを生成してからnavigateしてるわけではなくdocment.writeで逐次レスを追加している。
この場合は単純にiframeに切り替えてもちゃんと動かない。
ただYoutubeポップアップのほうはHTMLを生成してからnavigateしてるので、iframeに切り替えるだけで簡単に動く。
(余談だがニコニコサムネ表示が埋め込み非対応・ポップアップ対応なのもこの都合)
objectタグでのYoutube埋め込みはflash形式のみ対応(iframeタグはflashとHTML5に対応)で既に非推奨だから
省1
392(1): 2017/09/17(日)16:23 ID:arPZQmhm0(1/2) AAS
>>391
前スレを見ると、IEのバージョンか設定なのか、
メタタグが無くても動いている人がいるよな。
393(1): 392 2017/09/17(日)16:34 ID:arPZQmhm0(2/2) AAS
続けてごめん。
前スレを遡るとスロット表示で、レジストリーをいじってIE11モードにすれば良いって言うのがあるから、
そのときに互換モードから変えた人なのかな。
ちなみに余り意味が無いけど、html5はIE9から対応らしいので、
メタタグcontent="IE=9"でも youtube が表示できた。
394: 2017/09/17(日)16:48 ID:IwZkvqo10(1/2) AAS
解尻策無しか
395: 2017/09/17(日)16:53 ID:D9V8zaT30(1/2) AAS
今度は画像ポップアップが出来なくなった
なんか順繰りにトラブル来るな
396: 2017/09/17(日)16:55 ID:MkWxhB0U0(2/4) AAS
>>393
2chスレ:softwareでしょ?
逆にここでIE8以下指定してるとメタタグ追加しても反映されないと思う
397: 2017/09/17(日)17:13 ID:yyxVVo6A0(2/3) AAS
みんな詳しいなぁ
398(13): 2017/09/17(日)17:40 ID:3PnC2K0D0(1) AAS
以前iframe対応youtubepopup.htmを作った者だが、今回のトラブルに対応できない人が多いようなので改造版アップした。
画面サイズなどは俺の好みだし、環境によってはレイアウトが崩れたり動かないかもしれんので、必ずバックアップを取っておいてくれ。
動作確認環境は以下の通り。
Ver.1.50 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18792 Skin=default2 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
外部リンク:www.axfc.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s