[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part140 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(4): 2017/08/01(火)08:13:42.42 ID:kU8YwEr40(2/7) AAS
質問者用テンプレ

メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【  エラー   】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
省10
59: 2017/08/01(火)15:09:01.42 ID:UvEIG+NN0(1/2) AAS
テスト
ここは書けるのかな
134: 2017/08/02(水)03:21:13.42 ID:x5TlsPWv0(1/5) AAS
いいえ
247
(2): 2017/08/02(水)20:17:55.42 ID:OlruqARG0(1) AAS
「Live2chで規制対策しろ」って、「ISPで規制対策しろ」と同じことだよなw
286: 2017/08/02(水)23:16:29.42 ID:JiZeSbL90(2/2) AAS
>>285
こっそり荒らしを特定する情報を送るように改良されてたりしてな。
2ちゃん運営と関わりがある今ならそんな事も可能だろう。
354: 2017/08/03(木)08:03:20.42 ID:ZMOarRgc0(5/7) AAS
>>349
avastだけじゃなくて、>>294のようにWindowsDefenderが反応するのって、
1.47までもあったっけ?
Live2chにかかわらず、一般的に同じソフトのアップデートしたことにより
WindowsDefenderって反応するもの?
379
(2): 2017/08/03(木)17:08:22.42 ID:DYgu4bGR0(1) AAS
実況にかけるようになったけど、
長文かくと、やっぱり書き込み中でPOSTタイムアウトになるね
実際には書けてるのは、以前と同じ
465: 2017/08/04(金)11:59:25.42 ID:QtUj/eD30(1) AAS
なんで文句ばっか言いながら使ってんだろうね
ちょっと頭おかしいんじゃない?

(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
541
(2): 2017/08/05(土)17:24:16.42 ID:70uA+Mb90(1/3) AAS
ver.1.49にいつも通りに更新してボードデータも更新したら、すべての板が不正なURLとなってなにもでなくなったんだが
URLの欄が薄緑いろになって広告もでない
561: 2017/08/06(日)02:15:33.42 ID:MBOJKFQX0(1) AAS
散々テンプレ記入せずに書き込めない言ってたくせにw
715: 2017/08/09(水)12:57:17.42 ID:YejPSOKo0(3/3) AAS
不具合があれば報告にくる
レスも空気も読めないのはずっと旧ver使ってりゃいい
797
(1): 2017/08/13(日)14:42:52.42 ID:zVva4hrF0(1) AAS
>>792
このスレにもワッチョイ導入してみればわかるんじゃないかな
918
(1): 2017/08/16(水)20:25:39.42 ID:4BGxFS+b0(1/2) AAS
>>915
なるほど

「車を運転するには免許が必要です」

例外が認められるっすか?
956
(1): 2017/08/18(金)14:22:41.42 ID:eKBQ+dGo0(1) AAS
2つ立ったんだから好きなほうに書けばいい
俺はこっちしか書かんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s