[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 27©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564(3): 2018/01/11(木)09:03 ID:CKzPd0dW0(1) AAS
動画が再生されるところをマウスでつまんでウインドウを移動することは出来ませんか?
565: 2018/01/11(木)13:28 ID:M9AaRi6y0(1) AAS
>>564
ウィンドウを移動してみよう 外部リンク:support.microsoft.com
566(2): 2018/01/13(土)00:03 ID:hr/E3fPd0(1) AAS
>>564
GOM Player のスレでもしつこく同じこと言ってるようだけど、そんなことができる必要があるの?
なんのためにタイトルバーというものがあると思ってるの?
タイトルバーにポインタを合わせるのも面倒なくらい頻繁にウインドウの移動がしたいって一体どういう使い方なんだ。
自分としてはむしろ、ウインドウの移動やサイズ変更の操作が簡単すぎて困るくらいだわ。
タイトルバーや枠をただドラッグするのではなく、Ctrlを押しながらドラッグするなどの操作で行うようになっててほしい。
(特定のソフトでなくWindowsシステム全体の仕様として)
そうでないとつい操作を誤ってドラッグしてしまって、意図に反して位置やサイズが変わってしまうことがあって地味に困る。
574: 2018/01/13(土)10:46 ID:+kCkZgut0(1) AAS
>>564
画面のプロパティ - デザイン - 詳細設定でアクティブ/非アクティブのタイトルバーの高さを調整する事で
操作性を向上させる事が出来るかもしれません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*