[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 27©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(1): 2017/09/21(木)10:13 ID:wxONKFRH0(1/4) AAS
>>248
念のためvlcのオーディオのオーディオデバイスがそのイヤホンの製品名になっているか確認してみてください。
PC側を80、vlcを80くらいに設定して視聴するのはごく普通の設定だと思います。
あと、イヤホン本体の音量設定もありますよね。
イヤホンをペアリングした時に、PC側の音量が50に設定しなおされたのではないでしょうか。
ブラウザ等の音量はPC側を80にして再設定しなおすのがいいと思います。
252(1): 2017/09/21(木)15:54 ID:wxONKFRH0(2/4) AAS
>>251
ツール→設定→オーディオ→出力で出力モジュールとデバイスを設定して保存してください。
解決してよかったですね。楽しんでください。
254: 2017/09/21(木)20:58 ID:wxONKFRH0(3/4) AAS
自分はなったことありませんがネットで調べてみました。
1 ビデオの設定のディスプレイの「ハードウェアによるYUV->RGB変換を使用」にチェックが入っていたら、それを外す。
2 ビデオの設定でデインターレースを「自動」、モードを「ブレンド」にする。
自分の場合はすでに上記2点のとおりの設定になっていました。
1は記憶にありませんが、2はネット上の情報で設定した記憶があります。
設定した後は「保存」してください。
256: 2017/09/21(木)21:24 ID:wxONKFRH0(4/4) AAS
>>255
自分の場合はその2点について現在も違う設定ですが質問者の方のような事例には遭遇していません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*